![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840660 |
英語活動(2年生)![]() ![]() にぎにぎねん土(2年生)![]() ![]() ぎゅーっとにぎったら指のあとがついたり,粘土の形が変わったりします。 「あ!〇〇の形みたい!」 ここから作品を作りました。 みんな夢中になって作っていました。 YUME通信 一つの花 最後の場面に「一つだけ」が出てこないのは…
むずかしいテーマについて話し合いました。
挿絵を用いて,これまで学習してきたことをまとめ,先日学習したクライマックスを境にして「1つだけ」がなくなっていることに気付きます。 十年後には,ミシンで物を作ったり,「お肉とお魚,どっちがいい」と食べ物を選べるようになったりと生活が戦争の時代と大きく異なってきたこと。 これまでは,もらってばかりだったのが,今は自分で作れるようになったこと。 そして,スキップして家を出てきたから,今の生活が楽しいこと。 このようなことを根拠に自分の意見を発表していきました。そして友達の意見を聞いて,さらに自分の意見を深めていきました。 ![]() ![]() 【一年生】 なつだ とびだそう!!![]() ![]() 暑い日がつづき,季節はもうすっかり,夏ですね。 20日月曜日に,生活科の学習で,夏を思いっきり楽しむ水遊びをしました。 水遊びにはもってこいの暑い日となり,子どもたちも水の冷たさを感じながら,遊びを楽しんでいました。 頭から水をかぶる子,泥団子を作る子…… それぞれの楽しみ方で,それぞれの時間を過ごしました。 着替えや空き容器のご準備,ありがとうございました。 にぎにぎねん土(2年生)![]() ![]() 作品をつくりました。 「ピアノに見える!」 「えだまめに見える!」 素敵な作品ができましたね♪ 5年 音楽科 「リズム打ちを考えよう」その2![]() ![]() 5年 道徳![]() たくさんの人たちに支えられていることに気づくことができました。 5年 体育「なわとび」![]() ![]() 友だちの回数をしっかり数えます。 鉄棒(2年生)![]() ![]() 鉄棒の握り方に気を付けて, いろいろな技に挑戦しています。 4年生 スペシャルあいさつ!
あいさつの声が小さかったり…あいさつの返事がなかったり…と寂しかったので,何か一つでも頑張ろう!とみんなで決めました。すると,自分から大きな声であいさつに取り組む姿が見られるようになりました!「4年生いいあいさつだね」とお褒めの言葉をたくさんいただけるようになりました。お褒めの言葉をいただいたらシールを貼るという取り組みをしています。いっぱい溜めたいそうで,子どもたちは張り切っています!明るい学校はいいですね♪
![]() |
|