![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:8 総数:269809 |
はじめてのリコーダー![]() ![]() リコーダーの持ち方やふく時の姿勢に気を付けながら,みんな 緊張した様子で「シ」の音をふきました。 リコーダーのお手入れのしかたもべんきょうしました。 これから リコーダーで演奏するのが楽しみです。 1年体育 むしになって![]() ![]() ![]() 先生が提示する条件にぴったりの虫になります。 「ぴょんぴょんはねる虫」「ぱたぱたとぶ虫」「えものを狙う虫」などなど,色々な条件を先生が出していきます。同じ条件でも,色々な虫に変身するみんな。とても柔軟な考えを持っています。バッタやトンボ,蝶,蜂,かまきりなど,色々な虫に変身したみんなでした。 「楽しかったぁ〜」と満足そうに,体育館を後にしました。次回も楽しみです。 体育「ようぐあそび」
6日(月)体育館で「ようぐあそび」の学習をしました。フラフープを体で回してみたり,転がしてみたりして楽しく学習することができました。
![]() ![]() 1年生のみんな,あさがおだいじょうぶだよ!![]() 朝から,強風が吹いていました。 大きな木も揺れています。 1年生や2年生が大切に育てているあさがおやミニトマト大丈夫かな と,心配になってきました。 特に,1年生のあさがおは, つるをまきつけるため,支柱を立てています。 もし,倒れていたら,玄関の屋根のところに避難させようと思い, 学校に向かいました。 写真のように, 大丈夫でした。 よかった,よかった! 1年生のみんな,だいじょうぶです。 あんしんしてください。 ![]() いろいろなものの長さを はかろう![]() 今週のことわざ&四字熟語![]() ![]() ・看板に偽りなし ・土崩瓦解 でした。 看板に偽りなしというように,彼は見た目の通りに,とても誠実で優しい人ですよ。 というように使われるようですね。 【6年】You Tubeデビュー!? 〜その2〜![]() ![]() ![]() 【6年】ハイジャンプ!!![]() ![]() グランドが×でも,体育館で体育をがんばっています。 もちろん換気を全開にして,グループに分かれて・・・ 取り組んでいるのは走り高跳びです。 身長と50メートルのタイムで個人の目標数値が出ますので,それに向けて,みんな一生懸命練習しています。 心を おちつけて![]() 今日は 漢字の「二」に ちょうせん しました。 見本を じっくり見ながら 書くことが できました。 心を おちつけて ていねいに 字を書く すてきな時間です。 もしもの話パート2![]() ![]() ![]() 「もしも水不足になったら…」ということを全体で交流しました。 水不足でできないことが増えることだけではなく 水不足が原因で争いが起きるかもしれない… ということを考えている子どももいました。 エチオピアに住むある女の子は8時間かけて水を得ている そんな現実に子どもたちは唖然としていました。 授業の後半には,大切な水をこれからどのように使っていけばよいか ということを話し合いました。 「水を出しっぱなしにしない」 「節水コマを使ってみたい」 「飲む量だけコップに入れる」 「お風呂の水を再利用する」 など,さまざなな意見がでました。 |
|