京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:63
総数:793547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

メモをとるとき(2年生)

画像1
画像2
国語の学習でメモをとる学習をしました。

写真は,班のそれぞれのメンバーが見てきた教室のことをメモを元に紹介しています。

友達のメモのいいところを見つけながら学習できました。

【一年生】 おおきなかぶ 音読発表会

画像1
画像2
国語科「おおきな かぶ」の学習で,音読劇の発表会をしました。

声の大きさ,読む速さ,動作や,想像した会話など,グループで工夫をして,協力して発表をすることができました。

劇で使ったお面をかぶって下校する子もいて,本当にかわいらしかったです。

おうちでもお話を聞いてみてください。

メモをとるとき(2年生)

画像1画像2
国語の学習で,「メモ」をとりました。

教室へ行って,様子が詳しく分かるように
中に置いてあるものをメモしました。

珍しいものを見て,びっくりしながらも
きちんとメモを取っていました!

英語活動(2年生)

画像1
画像2
初めての英語活動でしたが,ゲームや歌で楽しく数をおぼえました♪

にぎにぎねん土(2年生)

画像1
画像2
ねん土の学習です。

ぎゅーっとにぎったら指のあとがついたり,粘土の形が変わったりします。

「あ!〇〇の形みたい!」

ここから作品を作りました。
みんな夢中になって作っていました。

YUME通信 一つの花 最後の場面に「一つだけ」が出てこないのは…

むずかしいテーマについて話し合いました。

挿絵を用いて,これまで学習してきたことをまとめ,先日学習したクライマックスを境にして「1つだけ」がなくなっていることに気付きます。


十年後には,ミシンで物を作ったり,「お肉とお魚,どっちがいい」と食べ物を選べるようになったりと生活が戦争の時代と大きく異なってきたこと。

これまでは,もらってばかりだったのが,今は自分で作れるようになったこと。

そして,スキップして家を出てきたから,今の生活が楽しいこと。

このようなことを根拠に自分の意見を発表していきました。そして友達の意見を聞いて,さらに自分の意見を深めていきました。
画像1
画像2

【一年生】 なつだ とびだそう!!

画像1
画像2
せみの鳴き声が聞こえてきました。

暑い日がつづき,季節はもうすっかり,夏ですね。

20日月曜日に,生活科の学習で,夏を思いっきり楽しむ水遊びをしました。

水遊びにはもってこいの暑い日となり,子どもたちも水の冷たさを感じながら,遊びを楽しんでいました。

頭から水をかぶる子,泥団子を作る子……

それぞれの楽しみ方で,それぞれの時間を過ごしました。


着替えや空き容器のご準備,ありがとうございました。

にぎにぎねん土(2年生)

画像1画像2
にぎった形から,何ができそうか考えて
作品をつくりました。
「ピアノに見える!」
「えだまめに見える!」

素敵な作品ができましたね♪

5年 音楽科 「リズム打ちを考えよう」その2

画像1画像2
担当する楽器も,初めて見るものやさわるものも多く,楽しそうな声が聞こえてきました。グループでの相談も5年生らしく順調に進めました。

5年 道徳

画像1
道徳の学習では,自分たちを支えてくれている人たちについて考えました。

たくさんの人たちに支えられていることに気づくことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp