京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up23
昨日:57
総数:840681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME通信 社会

画像1
画像2
画像3
考えたことをもとにして話し合いをしました。

3年 算数「一万をこえる数」

画像1
画像2
画像3
今日から新しい単元に入りました。千までの数を2年生で学んできました。千のくらいの一つ大きいくらいである「万」の位を知りました。

【5年生】そうじ その3

かるがもの親子みたい
画像1
画像2

【5年生】そうじ その2

教科書やファイルまで
美しくそろえてくれている整理整頓のお仕事

画像1
画像2
画像3

【5年生】そうじ その1

ものすごくよくがんばっているのが
写真から伝わりますね。
画像1
画像2
画像3

【5年生】暑中見舞い

気持ちのこもった暑中見舞い
「2020年度はがきでコミュニケーション」というコンクールに
全員分応募しますよ〜!
画像1

【5年生】birthday

お誕生日
少しずつ言えるようになってきました。
画像1
画像2

【5年生】曇りとは?

天気の勉強です。
曇りの定義は?という勉強です。
画像1

【5年生】ビューティフル

昨日の5年1組の美しい牛乳パックの片づけ方をお手本にして
5年2組も5年3組も
こんなに綺麗に片づけられました。
画像1

YUME通信 電池のはたらき

画像1画像2画像3
直列つなぎで乾電池2こつなぐと,豆電球は明るくかがやき,モーターは速く回ることがわかりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp