![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:49 総数:482908 |
サーキットトレーニング![]() ![]() 前回とは少し内容が変わり,みんな慣れるまでが難しそうでしたが 回数を重ねるととても楽しそうに活動をしていました。 暑い中たくさん運動することができました! 5年 社会の様子
「輪中」に住む人たちがどのような工夫をしながら水害に向き合ってこられたのかを考え・調べ・まとめていました!!
![]() 5年 算数の様子
「比例」 表を用いて,一方が2倍,3倍,4倍…になれば,それに伴って他方も2倍,3倍,4倍…になる二つの数量関係について学習していました☆
![]() ![]() 6年 走り高跳び
自分たちの記録の向上だけでなく,友達の記録にも注目し,「助走や踏切位置」など,アドバイスをしている姿もありました!!
記録が100cmを越えてくる人も出てきました☆ ![]() ![]() ![]() 畑のやさいのようす![]() ![]() 野菜も収穫できるものがだんだんとでてきて,楽しみながら取り組んでいます。 ふきのとうの音読発表会に向けて!![]() ![]() 役割ごとにどんな読み方をしたらいいのか,みんなで話し合いながら取り組んでます。 お面をつけて,やるき満々の子どもたちです。 電池のはたらきについて学ぼう![]() ![]() みんなが普段何気なく使ってるいる電池にはたくさんの秘密があります。 この学習を通して,電池について詳しくなってほしいと思います。 たいいくの がくしゅう![]() ![]() なまえじゅんに じぶんたちで ならんだり,れべるあっぷした るーるを まもって こおりおにをしたりして,たのしく すごすことが できました。 あすで いっしゅうかんが おわりますね。 みんな げんきに がっこうに きてください。 5年 外国語科の様子
廊下を歩いていると,何やら英語が聴こえてきました。教室を覗いてみると,チャンツを通して,「名前のつづりをたずねる仕方」に慣れ親しんでいました☆
![]() 1年 算数の様子
数図ブロックの操作を通して「いくつといくつ」の問題を解いていました。
何度も操作をしていくうちに解くスピードや正確さも増しているようでした!! ![]() ![]() |
|