京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:63
総数:793562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

図書室で本を読もう(2年生)

画像1画像2
二年生は,月曜日に図書室へ行きます。

図書室の約束を守って,静かに本を読んでいます。
読書を楽しもう♪

ひき算のひっ算(2年生)

画像1画像2
ひきざんのひっさんの仕方を,
となりの人に説明しています。

「一の位から計算します。…」

お友達に説明できるようになったら,
ひっ算は完ぺき!!

YUME通信 国語

画像1画像2
「一つの花」の単元です。戦争を題材にしたお話です。登場人物の気持ちや思いを考え,自分の感想を書きます。

YUME通信 自主勉強

画像1
画像2
毎週金曜日に宿題で出している自主勉強,自分で興味をもったことを調べるのもよし,漢字の練習をするのもよし,ノートを見るのが毎回楽しみです。

YUME通信 社会

画像1
画像2
友だちの考えに共感できる子が多いのが素敵です。

YUME通信 社会

画像1
画像2
画像3
考えたことをもとにして話し合いをしました。

3年 算数「一万をこえる数」

画像1
画像2
画像3
今日から新しい単元に入りました。千までの数を2年生で学んできました。千のくらいの一つ大きいくらいである「万」の位を知りました。

【5年生】そうじ その3

かるがもの親子みたい
画像1
画像2

【5年生】そうじ その2

教科書やファイルまで
美しくそろえてくれている整理整頓のお仕事

画像1
画像2
画像3

【5年生】そうじ その1

ものすごくよくがんばっているのが
写真から伝わりますね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp