![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:46 総数:842682 |
同じ部分はどこかな?(2年生)![]() ![]() みんな教科書や漢字が書かれた下じきを見ながら,一生懸命に同じ部分を探してノートに書いていました。 授業の最後には,「同じ部分はどこかなクイズ」をしました。 クイズのときだけ友達と机を合わせて,クイズを出し合いました。 隣の人と上手にクイズを出し合って大盛り上がりでした。 二拍子のリズム♪(2年生)![]() ![]() リズムリレーをしました。 友達が打ったリズムをよく聞いて, つなげていくことができました♪ 【5年生】雑巾の整理整頓
偉い!
はしっこをそろえて,雑巾を干しています。 ![]() 【5年生】インターネットで調べ学習
検索ワードを相談しながら
検索しています。 ![]() ![]() 【5年生】社会科の調べ学習
教科書と資料集を
一生懸命調べています。 沖縄県の産業について。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 豆電球をもっと明るくかがやかせるには?
自分で予想し,交流しました。
また,先生と電流の流れを考えました。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 わり算の筆算,みんなでがんばっています!
サポートする場面があちこちで見られるようになってきました。
問題を解く時間もどんどん速くなってきています! ![]() ![]() ![]() YUME通信 続 水道水はどのようにして送られてくるの?
少し時間はかかりましたが,キーワードを使って,自分でまとめを書くことができるようになってきました。
![]() ![]() YUME通信 水道水はどのようにして送られてくるの?
どのようにして送られてくるのか,予想して友達と交流しました。
![]() ![]() ![]() なわとびチャレンジ(2年生)![]() ![]() 増えてきました!すごい! 上手な人のお手本を見て,どんどんうまくなろう! |
|