![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:27 総数:258482 |
たんぽぽ
この部分を見ると,違いがあります。さて,どちらでしょう。
![]() ダンデライオン![]() ![]() にしおおじしょうがっこうのじどうのみなさんへ がっこうのようす4
きのうのクイズのこたえは,「シュンギク」です。
はのかたちがキクににていて,はるにはながさくことからシュンギクとよばれています。キクかのしょくぶつなのではなもキクににています。 みなみがわのかだんには,シュンギクのほかにもたくさんのはながさいてとてもきれいです。 ![]() 【3年生】植物の育ち方[1] たねまき
3年生から新しく学習する「理科」の教科書を読んでみよう。
教科書16ページの『植物の育ち方[1] たねまき』を開いてみてくださいね。 さて,この写真のたねは何でしょう。 それぞれ,大きさや色,形がぜんぜんちがいますね。 それぞれのたねのとくちょうを考えてみましょう。 気づいたことや考えたことをおうちの人とお話してもいいですね。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】植物の育ち方[1] たねまき
写真の続きです。
![]() ![]() にしおおじしょうがっこうのじどうのみなさんへ がっこうのようす3![]() ![]() じつはこのしょくぶつ,はのぶぶんをおなべにいれてたべるといいかおりがしておいしい!。やおやさんやスーパーマーケットでは,やさいとしてうられています。 では,クイズです。このしょくぶつはなにでしょうか。こたえはまたあした。 特例預かり マスクの着用をお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえ,特例預かりの子どもたちのマスクの着用をお願いします。ご理解・ご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。
にしおおじしょうがっこうのじどうのみなさんへ がっこうのようす2
きのうのクイズのこたえは「はぜやまこうちょうせんせい」でした。
うさぎちゃんにキャベツをたべさせているては,はぜやまこうちょうせんせいのてでした。 ショコラちゃんとマシュマロちゃんはきょうもげんきいっぱいです。 みなさんも「はやね」,「はやおき」,「あさごはん」で きそくただしいせいかつをおくり,ショコラちゃんとマシュマロちゃんにまけないぐらい,げんきにまいにちをすごしてくださいね。 ![]() ![]() にしおおじしょうがっこうのじどうのみなさんへ がっこうのようす1![]() ![]() みなさんがおやすみのあいだは,せんせいたちがじゅんばんにおせわをしています。 クイズです。 ショコラちゃんにキャベツをたべさせているてはだれのてでしょうか。 こたえはあした テレビ番組「がんばれ!京都の子どもたち」番組スケジュール
京都市教育委員会では,休校中の家庭での学習に役立てるため,4月の学習内容について解説するテレビ番組を放送することになりました。小学校4年生から中学校3年生までの内容です。番組スケジュールを掲載しておりますので,ご家庭でもぜひご活用ください。
下のアドレスをクリックしていただくと番組スケジュールが表示されます。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1046... |
|