![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:155 総数:776059 |
〜授業の様子5〜
こちらは1組美術です。
たくさんの色紙をつかって何をつくるのでしょうか?? ![]() 〜授業の様子4〜![]() ![]() ![]() 授業の先生とのやりとりも自然な雰囲気です。 中学校生活にも慣れてきたようです。 〜授業の様子3〜![]() ![]() ![]() 和やかな雰囲気で,生徒達には笑顔が見られます。 しっかり学習ができているようです。 〜授業の様子2〜
先生達も興味を引きつける工夫をして,授業もスムーズに進んでいます。
なかなか対話的な学習ができにくい中ですが,しっかり学習していきましょう。 ![]() ![]() 〜授業の様子〜
今日は45分,7限授業を行っています。
終学活終了時間は3時35分になります。 写真は3年生の授業の様子です。 授業に集中しています。 ![]() ![]() 1組国語
今日は,図書館オリエンテーションでした
![]() 1組 道徳
あきらめない気持ち やさしさ
○もし,自分が何か失っても,仲間と協力しながら,あきらめずにねばり強く生きていきたい。 ○めがみえないひびきくん,ドラムたたいてかっこよかったです。 ○うれしい気持ち。感謝 ねばりづよくやる気持ち ![]() 〜STEP4〜授業の様子12
1年生と3年生の英語の授業の様子です。
大きい声で発音の練習がしにくい中ですが,動画や音楽などを利用して学習をすすめています。 ![]() ![]() 〜STEP4〜授業の様子11
おはようございます。
1組体育の様子です。 あいにくのお天気ですが,体育館でエクササイズをしています。 楽しく体を動かしています。 ![]() ![]() 3年生 道徳
言葉おしみ 返事やあいさつは,その場の雰囲気をどう変えただろう
○自分が思っていることが相手に伝わるように,最後までちゃんと言う。また,相手のの方を見て少し笑ったりすると,お互い気持ち良いと思った。 ○今までは,地域の方たちから挨拶をされたら返していたけれど,今日の学習をふまえて自分からしていきたいです。 ○あいさつをすることでコミュニケーション力も高まり,相手にきかれたことについて小さいことでも言葉を返すことを大切にしていきたいです。 ○駅やバスなど,お年寄りの人に席を譲れるときはゆずりたいなと思いました。そのとき,次降りるので と言って変わると,相手が気を使わなくてもいいなと思いました。 ![]() ![]() |
|