![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:33 総数:497055 |
3年 国語(書写) たて画をかこう![]() 5年生 立ち上がれ!!ワイヤーアートその2![]() ![]() ![]() 素敵な作品が,たくさん生まれそうです* 5年生 立ち上がれ!!ワイヤーアート![]() ![]() 針金を使ってアートに挑戦! ペンチを使ながら,針金を曲げたり,ねじったり 切ったりしながら自分の作りたいものを作っていきました!! 5年生 新しい仲間が!!![]() ![]() かわいいめだかちゃんたち** 「先生!!メダカの卵があった!!」 と毎日,メダカの様子を観察している子もいました* 生き物への愛がすばらしいですね(^▽^)/ 子ども達の愛情をもらって メダカものびのびと泳いでいました** 3年 音楽 「海風きって」![]() 3年 はじめまして先生![]() 1年生 お手紙ありがとう!
3日(金)の朝,1年1組の教室に校長先生が来られました。昨日,国語の「わけをはなそう」の学習で校長先生へお手紙を書いたので,そのお礼を伝えに来られたそうです。
「お手紙ありがとうございます。みんなからのお手紙を1枚ずつ読ませてもらいました。みんなが楽しく学校に来ているのを知って,とっても嬉しく思っています。」 校長先生からのお話を,子どもたちは最後まで一生懸命聞いていました。 お手紙は,国語のノートに貼っています。本日,お家に持ち帰っていますので,読んでみてください。なお,2組は来週,校長先生からのお話があります。 ![]() 1年生 伸ばす音
3日(金),国語の学習で「伸ばす音」について学習しました。
「おかあさん」や「すうじ」のように,そのまま伸ばして書く音もあれば,「ろうそく」や「とけい」のように,読む時と書く時では少し違いのある言葉にも気づくことができました。他にも,数図ブロックや帽子,算数,学校など,身の回りには伸ばす音がたくさんあると気付くことができました。 出てきた言葉を見て,クラスの1人が「伸ばす音は,全部『あいうえお』になっています。」と発表すると,他の子どもたちから「お〜。」「本当だ!」と声が上がり,「でも『え』と伸ばす言葉は少ないね。」「もっと探してみたい。」と話していました。 ![]() 2年生 図工「わっかでへんしん!」2組(3)
引き続き,2組のわっかで変身ポーズです。3日(金)の1組の変身も楽しみです。
![]() ![]() 3年 算数 「何番目」![]() |
|