![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:11 総数:269656 |
電流のはたらき![]() ![]() 「電流のはたらき」の学習を進めています。 今日はモーターを動かすための回路を作りました。 ソフトボール投げと握力
6時間目の体育では,体力テストをしました。
今日はソフトボール投げと握力です。 明日は長座体前屈と立ち幅跳び,反復横跳びをします。 ![]() これぞ,4年生の自学!![]() ![]() これぞ4年生の自学!というようなノートがたくさんありました。 漢字の練習や計算練習,調べ学習など 自分が興味をもったことを深く調べている人もいました。 これからの自学も楽しみにしています。 続・なかよし だいさくせん![]() 昼休みには,カードを持っていろいろな教職員にサインをもらいに行っています。 昨日は,給食調理員さんにサインをもらいに行きました。しかし,給食調理員さんは昼休みの間は給食の食器を洗っておられるので忙しく,サインをもらうことができませんでした。そこで,今日は,特別に中間休みに時間を作っていただき,給食調理員さんのサインをもらいに行きました。なかなかサインをもらう機会がなかったので,サインをもらった子ども達は嬉しそうにしていました。 少しずつ少しずつ,平素の教育活動へ![]() 同じタイトルで,原稿を書きました。 今日から,放課後の残り遊びをできるようにしました。 校長室の窓から,子どもたちが遊んでいる様子を眺めています。 ボールで遊んでいる子(サッカー・ドッジボール・バスケット) 総合遊具で遊んでいる子 鉄棒で遊んでいる子 いつもの風景です。 でも,やっとここまできたのだと思うと, 胸が熱くなりました。 よく見ると,子どもたちなりに「ソーシャルディスタンス」を意識しています。 最初は,ボールはダメ みんなが使う鉄棒や総合遊具もダメ と,厳しく制限していました。 今は,遊ぶ前と遊んだ後の手洗いを確実にする約束で, OKにしています。 少しずつ少しずつ,平素の教育活動へ・・・ ![]() |
|