![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481600 |
ひらひら ゆれて![]() ![]() 針金ハンガーをつかい,今日はくらげを作りました。 みんな思い思いの作品を作ることができました。 とても涼しげな作品ができました! たくさん植えました!![]() ![]() 土が固くなってきていたのでシャベルで掘返し,肥料を入れて柔らかくしました。 他にひまわり学級の1年生が育てていたあさがおがとっても大きくなってきていたので みんなで植え替えをしました! 暑い中みんな一生懸命に活動をしていました。 きれいな花や,二十日大根ができるのがたのしみです! らっきーにんじん![]() ![]() 「らっきー にんじん」だという なまえが あることを しらせると,たべると いいことが ありそうと,よろこんで たべていましたね。 こどもたちは,たべたら たべただけ おおきく かしこくなると せんせいたちは おもっています。これからも おいしい きゅうしょくを いっしょに たべましょうね。 保護者の皆様へ 給食が多かったり,食べられないことを子どもが不安に思っていたりするという声をお聞きしています。子どもたちがこれまでに食べていた量より増えているし,しかも,暑さや緊張もあって箸が進まないこともあるようです。 学校の方では,残しても大丈夫なので,がんばって食べられるようになるといいねと,励ましています。おうちでも励ましをよろしくお願いします。 1年 体育の様子
1年生は青空の下,かけっこを楽しんでいました☆
50mと距離が長くなったと思いますが,頑張っていました!! ![]() ![]() ![]() 2年 人権についての学習
2年生はクラスの「人権目標」を考えていました。
「楽しい・仲良く・やさしい・みんなで・声をかけ合う」など,自分も人も大切にし,楽しく過ごせるようにキーワードを出し合っていました☆ ![]() ![]() 3年 漢字の学習
3年生は,漢字ドリルを使いながら新出漢字の練習をしていました。
書き順や読み方,字形に気を付けながら取り組んでいました☆ ![]() ![]() ![]() 6年 算数の様子
「線対称な図形」について学習を進めていました。
対象の軸や対応する点など,頭の中や実際に紙を使いながら見つけていました! ![]() ![]() ![]() 6年 理科の様子
日光があたることによって葉にできた「でんぷん」はどうなるのかについて学習していました。ノートも丁寧に作りながら進めていました☆
![]() ![]() サーキットトレーニング![]() ![]() 先週から2つ内容が増えました。みんなしっかりルールを聞いて 活動に取り組むことができました! 手先の活動や,体全体を使った活動や,集中して行う活動があります。 それぞれ得意な種目不得意な種目ありますが,とても一生懸命に活動ができました。 みんな「サーキットトレーニングおもしろい!」と言っていました! しゅうだんげこう![]() ![]() いちれつにならんで がっこうから しゅっぱつして すぐに,くるまが とまっていましたが,せんしゅうの こうつうあんぜんきょうしつで ならったことを いかして,しっかりと かえることができました。 おうちで,きょう たのしかったことを たくさん おはなしして くださいね。 |
|