![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481612 |
はじめてのきゅうしょく! とうばん!![]() エプロンをきて じゅんびをしていましたが みんなじぶんのすることがわかっていたので すばやくよういをすることができました! しゃしんは かようびのきゅうしょくのようすです。 じじょうにより はんづくえでわいわいたべることができませんが はじめてのきゅうしょくは「おいしかった!」というかんそうがおおかったです! やさいのかんさつをしよう!
ミニトマト・きゅうり・ナスがぐんぐんおおきくなってきました。
ミニトマトはみがとてもおおきくなってきました。 みがあかくなったら,しゅうかくができそうです。 きゅうりは,ちいさなあかちゃんきゅうりができていました。 ちいさいきゅうりに「すごい!!」とおおよろこびのこどもたちでした。 ナスもちいさなあかちゃんナスができていました。 おみせでみたり,りょうりででてくる「やさい」はしっているよ! でもこんなふうにおおきくなることは,知らなかった!とこどもたちは,とてもびっくりしていました。 たいせつにやさいをそだてていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() やさいのかんさつをしよう!
きょうのやさいのようすです。
まいにち2ねんせいが,みずやりをしてくれていて,やさいもうれしそうです。 まわりにはえている,ざっそうもしっかりととってくれました。 せいちょうがたのしみです。 ![]() ![]() ![]() 給食がはじまりました!
きゅうしょくがはじまりました。
しずかにおはなしをしないで,たべました。 さみしいきもちもありますが,しずかにたべる2ねんせいは,とてもかっこいいですね。 ぎゅうにゅうパックのたたみかたも,とてもていねいにきっちりとたためました。 さすが2ねんせいです! のこりもすくなく,みんなでがんばってたべました。 ![]() ![]() ![]() 3年 給食が再開しました!
ひさしぶりにみんなでたべる給食。
給食当番,給食の用意。 てきぱきはいぜんもおわらせて…いただきまーす! モリモリ食べる姿が見られました☆ ![]() 3年 〜お知らせ(保護者の方へ)〜
12日(金),15日(月)の
サツマイモ植え・ジャガイモ収穫についてお知らせです。 おたよりの持ち物で,「長ぐつ」とかいていましたが, 汚れて良いくつであれば大丈夫です。 よろしくお願いします。 学級紹介の準備![]() ![]() ひとりひとり,自分でしっかりと考えて一生懸命作ることができました。 明日はBグループが作ります。 どんな作品ができるのかとても楽しみです。 どんな作品ができるのか楽しみにしていてください! 久しぶりの給食![]() ![]() 久しぶりにみんなで給食が食べることができてとても楽しかったです。 まだグループで分れての登校で全員そろって給食を食べることはできていませんが, 全員そろって給食を食べることがとても楽しみです! 3年 ツマグロヒョウモンがやってきました!
ツマグロヒョウモンというチョウを知っていますか?
幼虫から成長していくと… とてもとてもきれいなチョウになります☆ ろう下に虫かごがふえたのでぜひ見てください! なんびきいるでしょうか!? ![]() ![]() かんじのがくしゅう![]() ![]() いままでならったかんじのふくしゅうをしています。 とめ・はらいなどにちゅういしながら,ていねいにかくことができるように,がんばっていきましょう。 |
|