京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up43
昨日:90
総数:452779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

着任式 始業式 当面の教育活動について

<着任式・始業式のお知らせ>

○感染拡大防止のため,各教室(新学年)にて,校内放送を利用して行います。

○令和2年4月8日(水) 開式8時45分 

○8時20分〜30分の間に登校

○下校予定時刻 9時20分

○新しい学年の教室に入ります。クラス分けは,当日掲示でお知らせします。

○持ち物は,上靴・筆記用具
手さげかばん(リュック)…年度初めの大切な書類を配布します。

<当面の間の教育活動について>

○8日(水)に健康観察表<桃色の紙>をお配りします。引き続き,ご家庭で健康観察後,記入していただき,毎日必ず児童に持参させてください。
よろしくお願いします。

○当面の間,部活動は行いません。

異動のご挨拶

卒業式から1週間が経ちました。
皆様,いかがお過ごしでしょうか。

さて,本来なら,今日は離任式の日でしたが,
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,
皆様に直接ご挨拶する機会がございません。

そこで,七条第三小学校を離れていく教職員より,
一言,異動のご挨拶を述べさせていただきます。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 新校時スタート SC
6/26 委員会

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp