![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:31 総数:496644 |
2年生 ★ひろさわファーム★新しい野菜
2年生は,インゲンやダイズの種もまきました。
芽が出てきました。 種のダイズもいっしょに出てきて,びっくりの2年生です。 これからの収穫が楽しみです。 ![]() ![]() 2年生 ★ひろさわファーム★収穫間近
2年生が育てている野菜が大きくなりました。
ナスはもう収穫できそうです。 ミニトマトもどんどん赤くなっています。 来週には,持って帰れる人もいそうです。 プラスチック容器を持ってきて,おうちへ持ち帰って味わってほしいと思います ![]() ![]() 6年生 書写「歩む」
今年度,初めての毛筆の学習をしました。
用紙に対する文字の大きさと配列に気をつけて「歩む」と書きました。 「歩」の8画目の左はらいや「む」の2画目の縦結びが難しく,練習用紙で何度も練習してから清書しました。 ![]() ![]() 6年生 「音楽の学習が始まりました」![]() 全員で合唱をしたり,リコーダーを演奏したりすることがまだできませんが,音楽の学習も楽しみながら進めていきます。 1年生 交通安全教室
19日(金),交通安全教室がありました。
右京警察署の方にお越しいただき,道路の歩き方や信号の渡り方などについて教えていただきました。 広沢小学校の周りには,交通量の多い丸太町通りや一条通りがあります。また,細い道でも自転車や車は通ります。学習の最後に,登下校の時は車や自転車に気をつけ,周りをよく確認しながら歩くことを,1年生のみんなと警察の方とで約束しました。 来週からは,子どもたちのみでの色別下校となります。安全に気をつけて帰ることができるよう,お家でもお声がけいただければと思います。 ![]() ![]() 1年生 今日の給食は・・・
19日(金),今日の給食では,デザートとしてみかん(冷凍)が出ました。
みかんは,少し凍っている部分もあったので,「先生,どうやってむいたらいいの。」と尋ねる子もいました。みんなでみかんのむき方を確かめて,食べてみると,「美味しい!」「シャリシャリしているね。」と,嬉しそうに話す子どもたちでした。 ![]() 3年 図工 絵の具でいい感じ![]() 3年 体育 体ほぐし![]() ![]() それほど,速く体を動かさずとも,筋肉や筋を伸ばすことをゆっくりするだけで,十分な運動になることを感じていました。 3年 算数 式の意味を理解して![]() 3年 音楽 心をこめて![]() |
|