![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:76 総数:269713 |
5年生 理科『天気の変化』![]() ![]() ![]() 最後にまとめたものをお天気キャスターのように発表しました。 3年生 美味しい給食モリモリ!
写真は給食時間の様子です。給食中は話をしないで静かに食べています。3年生の子どもたちは給食をたくさん食べます。給食時間もしっかり守って,食器を返却しています。モリモリ食べて,勉強に運動に力を発揮してほしいです。
![]() ![]() 3年生 時間があるときは・・・![]() ![]() 6年生 みんなで学習![]() ![]() 臨時休業期間中に一人で学習しているときとは違い,いまは教室でみんなと学習することができます。 友だちの考えを聞くことができると,考えが広がったり深まったりしていきます。 ワークシートにたくさんの考えを書くことができていました。 3年生 ぐんぐんタイム![]() ![]() ![]() 1・2年 学校探検に出かけたよ♪
今日は1・2年生で学校探検に出かけました。
コロナの対策はしつつ,少しでも子どもたちには楽しんで 学習してほしいと思っています。 今回1・2年生で手をつないで歩くことはできず,2年生は残念だと 話してくれていました。 (その気持ちもうれしかったです) 昨年度,やってもらったことを一生懸命考えて 1年生のために行動してくれていた2年生がとても大きく見えました。 1年生は自分たちだけで見つけられなかった学校のすてきを 2年生に教えてもらう中で,たくさん見つけることができました。 これからも1・2年生でいろいろな活動を楽しみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 ちょっとした話題![]() 子どもたちに「政治」から連想する言葉を聞くと… 「選挙」という言葉が返ってきました。 その「選挙」に関する話題がクラスのあちこちから聞こえてきます。 その「選挙」は,鷹峯小6年生の子どもたちに向けた特別なものです。 その「選挙」における4名の立候補者が出そろい,マニュフェストの詳細も分かってきました。 その「選挙」は,東京都知事選挙ではなく… ![]() 3年生 校区を調べよう!![]() ![]() ![]() 新たな発見があると良いですね! 3年生 時間を意識して行動!
曜日によって授業の開始や終了時間がちがうので,教室の後ろの掲示板を利用して校時表を掲示しています。みんなで時間を確認しながら,互いに声をかけあっています。授業が始まる時間には,みんな座席について授業の準備をしています。さすが3年生です!「時間を守ることは人を大切にする。」ことにも繋がるのでみんなで意識していきたいです。
![]() 5年生 図工「心のもよう」![]() ![]() ![]() はじめは「上手に」や「丁寧に」という意識がありすぎて,なかなか筆が動かなかったですが,気付くと筆がどんどん動いていました。 次の時間は自分の作品を言葉で表現します。 |
|