![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:122 総数:844338 |
5年生【様子】本日の給食
こうやどうふと野菜の炊き合わせ
ゴマ酢煮 (食事途中の写真なので,量は少ないです。) ![]() 5年生【様子】心のもよう その6
自分の心を表現しました。
![]() ![]() 5年生【様子】心のもよう その5
自分の心を表現しました。
![]() ![]() ![]() 5年生【様子】心のもよう その4
自分の心を表現しました。
![]() ![]() ![]() 5年生【様子】心のもよう その3
自分の心を表現しました。
![]() ![]() ![]() 5年生【様子】心のもよう その1
自分の心を表現しました。
![]() ![]() ![]() 5年生【様子】心のもよう その2
自分の心を表現しました。
![]() ![]() ![]() 【いちねんせい】 もっと もっと おおきくなあれ!
せいかつかの がくしゅうでは,あさがおさんの おせわを しました。
「おへやが ぎゅうぎゅうに なって せまいよう。」 と いっている あさがおさんの おへやは,まびき をして,おへやを ひろく しました。 「つるが のびて おへやから とびだして いるよ。」 といっている あさがおさんには,しちゅう を たてました。 もっと もっと おおきくなるように,おみずを いっぱい あげました。 Bぐるうぷの おともだちの あさがおさんにも,おみずを あげている おともだちが いましたよ。 ありがとう!! みんなで たいせつに おせわを していきましょうね。 ![]() ![]() 【1ねんせい】 どうとく 「ありがとう」![]() ![]() いっしょに かんがえました。 おれいを いえた ときと いえないときの きもちも よく かんがえる ことが できました。 「ありがとう」が あふれる まいにちに したいですね。 【1ねんせい】 はじめての しんたいそくてい![]() ![]() はじめてなので すこし どきどき していました。 しんちょうと たいじゅうを はかって めと みみの けんさを しました。 みんな じょうずに できました!! まっているあいだも しずかに まっていることができて, はなまるまんてんの 1ねんせいでした!!! |
|