![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481608 |
かんじのがくしゅうをしています!![]() ![]() つくえのうえのじゅんびのやりかた(かんじドリルやドリルノートのおきかた)や, かきじゅん,かくすうなどをかくにんしながら,とりくんでいます。 なぞりがとてもていねいで,みんなでがんばっています! こんしゅうは,みなさん1日おきにがっこうへとうこうしましたね。 みなさんとあえて,がっこうですごすことが,いままでふつうだとおもっていました。 でもこうやって,みなさんとあえることが,とてもしあわせなことだということに, きづくことができる1しゅうかんでした。 がっこうたのしみだな。とおもってくれていたひとも,おやすみがいいな。とおもってくれていたひとも,いろいろだとおもいます。 こんしゅう,がっこうにこれて,みなさんはとてもすばらしいです。 せんせいたちはみなさんとあえるのを,とてもたのしみにしています。 またらいしゅうも,げんきにきてくださいね。 まっています! 3年 理科「こん虫の育ち方」 1
「しぜんのかんさつ」,「たねまき」の学習を来週します!
その次は「こん虫の育ち方」を学習します! チョウチョの成長をかんさつしますよ☆ ろう下にある虫かごに気づいていますか? 3つはチョウの幼虫,1つはアゲハチョウの幼虫がいます☆ またのぞいてみてくださいね! ![]() ![]() 3年 手あらい
手洗い場をのぞいてみると…
手洗いの順番をかくにんしながら しっかり手をあらえていました☆ すばらしい!! ![]() ![]() ![]() たくさん ほんを よもう![]() ![]() がっこうにきて,あさの よういができたら,ほんを よんでいるひとが たくさんいて,きょうは すてきだなと おもいました。 がっこうでは,ほんをよむことができる ばしょや じかんが たくさんあります。 ほんの なかで いろいろなことに であっていってください。 よんだ ほんの だいめいは,どくしょのーとに かいておきましょう。 てあらいめいじん!![]() ![]() てあらいをしっかりとていねいにしている,とてもすてきな2年生。 げんきなからだをつくりましょうね! 学級紹介の練習 Bグループ![]() ![]() 学級紹介の練習をしました!こんなことをほかの学級のお友達に 教えたい,知ってほしいことを探して発表ができるように,みんなで文章を考えました。 自己紹介の練習等をしました。みんな元気にできました! 2年☆かん字の学しゅう![]() 学校でも,みんなでかくにんしながらすすめています。 2年生になると,かくすうもおおいですね。 うつくしいしせいで書いている人がたくさんいました。 ますくについて![]() あついなか まいにち がんばっていますね。 せなかいっぱいに らんどせるを せおって,とうげこうしている みんなを せんせいたちは おうえんしています。 まいにち,せんせいたちも いっしょに かえりながら,ますくをしていると とても あついことを かんじています。 あすから がっこうに くるとき,かえるときには,ますくを しないで ともだちとの あいだを あけて,しずかに きてください。 もんを はいったら すぐに ますくをできるように ぽけっとに ますくを いれてきましょう。 学級紹介の練習をしました!![]() ![]() 分散登校中なので,みんなで練習をするのはまだ先になりますが, みんながそろった時にしっかりできるようにA・Bグループどちらも練習を頑張っています! どんな学級紹介になるのか,みなさん楽しみにしていてください! 手洗い名人![]() ![]() 手洗いの歌を口ずさみながら手を洗う姿をよく見るようになりました! しっかり泡を立てて,泡を流すまでしっかりできるようになっています。 学校だけではなく,お家でも手洗いの歌を歌いながら手洗いをしてみましょう! |
|