![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:35 総数:481261 |
初めての体育![]() ![]() 初めての運動でみんな最初は難しそうでしたが,慣れてくるととても楽しそうに活動できました。 低学年は,高学年の動きを見て,自分の番でしっかり活動ができました! ひまわり学級の学習![]() ![]() 高学年はどこにどの言葉が足りないのか,どの言葉を入れたらしっかり文章がつながるのか学習しています。 低学年はお話の中で「だれがなにをしたのか」を見つけたり,高学年の発表からどんな様子なのかを学習しています。 みんな真剣に考えて,たくさん発表できました! 朝の体操☆
ひまわり学級のみんなは,元気いっぱい「朝の体操」をしていました☆
![]() 6年 算数の学習☆
6年生は「三角柱のてん開図」について学習していました!!
三角柱の性質を考えながら作図していました☆ ![]() ![]() ![]() 5年 算数の学習☆
5年生は,「小数点の移り方」の学習をしていました☆
10分の1・100分の1・1000分の1になった時にどれだけ,どちらに小数点を移すのか考えていました!! ![]() ![]() ![]() 4年 図書館活用☆
4年生は,図書館で本を読んだり,借りたりしていました☆
![]() ![]() ![]() 4年 算数の学習☆
4年生は,分度器を使いながら角度の学習をしていました☆
今日の学習は「辺の長さや角の大きさ」を手がかりに,三角形をかきあげるようです!! さぁ,かきかたは分かったかな??(><) ![]() ![]() 話し合い活動☆
係や掃除など,各活動の役割分担を話し合って決めていました☆
また,「なかまづくり〜わたしもたいせつ・あなたもたいせつ」について話し合いながら学習していました!! ![]() ![]() ![]() 1年 ひらがな練習☆
1年生はひらがなの練習をしていました☆
書きの練習の後は,そのひらがなが使われている言葉を考えていました!! ![]() ![]() 3年 総合(はぐくみ学習) 「下鳥羽やさいはかせ」 2
まずは,野菜について知っていることを交流しました☆
最後には,やさいのしゅるいをどれだけ言えるのかゲームをしました! たくさんのしゅるいを知っていた「やさいはかせ」も決めましたよ☆ ![]() |
|