京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up41
昨日:57
総数:840699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年生【様子】縄跳びでストレッチ

縄跳びを使って,ストレッチをしました。
画像1
画像2
画像3

YUME通信 漢字の学習

画像1画像2
マスからはみ出ないように,形を意識して丁寧に書いていきます。

5年生【様子】お味噌汁

暑い日に熱いお味噌汁
美味しいぞ。



画像1
画像2

YUME通信 社会科

画像1画像2画像3
休校中,家庭学習で進めてもらった範囲ですが改めて丁寧に進めて行きます。

YUME通信 図工〜絵具で夢もよう〜

画像1
画像2
画像3
じわ〜っと色がひろがったり,混ざり合ったりする様子が面白かったです。

YUME通信 図工〜絵具で夢もよう〜

画像1
画像2
画像3
画用紙にたっぷり水分をふくませ,その上から色をつけていきます。

YUME通信 図工〜絵具で夢もよう〜

もう一つは「にじみ」という技法で作品をつくりました。
画像1
画像2
画像3

YUME通信 図工〜絵具で夢もよう〜

半分に折った画用紙の片側に絵具をつけて半分に折ります。上からこすって開いてみると…
画像1
画像2
画像3

YUME通信 図工〜絵具で夢もよう〜

画像1画像2
「デカルコマニー」という技法で模様をつくりました。

5年生【様子】本日の給食

・鮭の塩麴揚げ
・わかめと豆腐とたまねぎのお味噌汁
・切干大根



美味しかった〜!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

事務室より

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp