京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:80
総数:468712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

☆4年生☆ Aグループの学習の様子です その2

画像1
画像2
画像3
算数の学習では,おうぎを作りました。


Bグループのみんなは,明日作りましょうね。

☆4年生☆ Aグループの学習の様子です その1

画像1
画像2
画像3
6月10日(水)


 今日の国語の学習は,「白いぼうし」です。

学習計画を立てて,白いぼうしの物語を味わいました。



1年生 すきなもの なあに

 10日(水),図工の時間にパスを使って好きなものの絵を描きました。
 みんなの好きなものを聞いてみると,お寿司や飛行機,うさぎなどいろいろなものが出てきました。
 「お寿司を見たら,お腹が減ってきたよ。」「カブトムシ,かっこいいね。」と,友だちの絵を見て話す子どもたちでした。
画像1
画像2

1年生 初めての発育測定

 10日(水),発育測定がありました。養護の先生から身長や体重の測り方を聞いたあと,実際に測定を行いました。
 ウイルス感染防止のため,「ソーシャルディスタンス」を守り,距離を取って待つようにしていました。
 今回の記録をもとにして,今後机や椅子の高さ調節を行っていきます。2学期には身長や体重がどれだけ変化しているかが楽しみです。
画像1
画像2

1年生 給食時間

 9日は,Bグループの初めての給食の日でした。子どもたちは朝から「楽しみやな。」「まだかな。」と笑顔で話していました。
 給食時間には,ご飯が残らないようにお箸できれいにしてから食器を返しました。ピカピカになった食器を見て,「きれいになったよ。」「これで,お皿が洗いやすくなるね。」と,話す子どもたちでした。
画像1
画像2

1年生 まびきをしました

 9日(火),生活科「さかせたいな,わたしのはな」の学習でまびきをしました。まびきをする時には,「土からえいようをいっぱいもらってね。」と話す子もいました。葉の数が日に日に増えており,子どもたちは成長を楽しみにしています。
画像1
画像2

5年生 家庭科室を探検!その2

家庭科室には,いろいろなものがたくさん!

どこに何があるのか確認することができました!
画像1

5年生 家庭科室を探検!

画像1
5年生の学習では,新しく家庭科が始まります!!

今日は家庭科室の探検をしました**

これからの学習が楽しみですね☆

5年生 学習モードにきりかえ!

画像1画像2画像3
学校生活もそろそろ学習モードに切り替え!

国語では私の研究レポートの報告文を作成しました**

みんな集中して取り組むことができました!!

3年 暑い!!

画像1
 給食の後は,昼休みです。「二重とびに挑戦や」「あっケンパゾーンが増えてる」「このケンパ難しい」と元気な声が運動場に戻ってきました。
 新型ウィルスにも気をつながら,熱中症にも気をつけて,水分補給と消毒も念入りに行います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp