京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:111
総数:1418413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

「新型コロナ感染拡大を防ぐために,京都市民の皆様へのお願い」

HPトップの「教育委員会からのお知らせ」の欄に掲載されている「新型コロナ感染拡大を防ぐために,京都市民の皆様へのお願い」について、伏見中学校のみなさんに再度の呼びかけをします。

・3密(換気の悪い密閉空間,人が密集している場所,密接しての会話等)が同時に重なる場所を徹底して避けましょう。
・10名以上が集まる集会やイベントはやめましょう。
・家族以外の多人数での会食はやめましょう。
・必要な用事(通院や通勤,買い物等)以外の外出はやめましょう。(自宅周辺などでの散歩やジョギング等はOK)
・食料品や日用品などの買いだめはやめましょう。他の誰かが困ることにもなります。
・こまめな手洗い,咳エチケットもお忘れなく!

ここにあげた6点を心がけた行動を心がけましょう。

3年生の皆様へ

 3年生の皆様へお知らせします。新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、6月中旬に予定していました修学旅行(沖縄方面)の順延が決定しました。学校再開後、日程・方面が決定次第お知らせする予定です。よろしくお願いします。

1年生保健体育科の課題について

課題一覧に掲載していた保健体育の課題2は,「体育実技」の教科書が,まだ配布できていないため,課題一覧から削除しています。

画像1

課題の説明と例について

これまで,休校中の課題に関する説明や例の必要な教科については,記事としてアップしていましたが,
今後は,各学年の「配布文書一覧」に掲載していきます。
そちらを参考にして,学習を進めてください。

1年生のジョイントプログラムについて

4月10日に実施予定でした,ジョイントプログラムは,休校明けの学校再開後に実施します。
1年生のみなさんは,課題の一覧とは別に,予習プリントを使って,学習を進めてください。
画像1

1年生技術科の課題について

技術の課題例を掲載します。
参考にしてください。
画像1

標準服の夏服の販売について

 4月9日に配布しました夏服の販売についてお知らせします。
休校措置期間中の登校日に申込用紙を提出いただく予定でしたが、登校日も中止となりましたので、
申込は、休校措置解除後の5月8日(金)までに変更させていただきます。
必要事項をご記入の上、担任まで提出ください。

ホームページ右側の配布文書にも4月9日に配布しました案内を掲載しておきます。

体育服(トレーニングウェア)について

体育服(トレーニングウェア)について、お知らせします。
すでにお申込みおよび入金をいただき、4月中にお渡しの予定でしたが、休校措置期間の解除後、5月8日(金)に延期させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
なお、入金がまだの方は5月8日に現金と引き換えにお渡しをさせていただきますので、ご予定ください。

3年生国語科より

ノートの例です。
課題に取り組む際の参考にしてください。
画像1
画像2

1年生国語科より

1年生国語科からの課題のノート例です。
参考にしてください。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

小中一貫教育構想図

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp