京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up154
昨日:159
総数:793972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 理科

画像1画像2
理科の専科は木村先生です。今日はツバメを観察しようというめあてで学習を進めました。

YUME通信 図工片付け

画像1
画像2
画像3
デカルコマニーとぼかし絵を楽しんだあとは,しっかりと片付けもできました。

まず,教室内で筆洗を水入れの中できれいにして,

それから手洗い場に行ってなるべく水を少なくして洗いました。

準備・活動・片付けとバッチリでした!

5年生【様子】50m走

タイムを計りました。

雨,降りませんでした!




赤白帽忘れが多いです。

熱中症対策のためにも,必ず,持たせてあげてくださいませ。


画像1
画像2
画像3

3年 なわとびカード

今年から全校での取り組みになりました「なわとびカード」ですが,4枚中1枚目をクリアすることができました。いいですね。1枚クリアするごとに賞状がもらえます。更に2枚目…3枚目・・・そして4枚目!!で最後になります。6年生までに何とか4枚クリアしたいですね。
画像1

5年生【様子】学年全員そろう

密にならないように並ぶと

後ろまで

ずら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!


それでも
先生のお話をしっかり聞いていました。


本当に賢いなあ。
画像1
画像2
画像3

5年生【様子】学年集会

どんな学年にしていきたいですか?
どんなことを大事にしていきたいですか?

たくさん意見を出してくれました。
画像1
画像2
画像3

5年生【様子】社会

うわあああああ!

いっぱい手を挙げてくれている!!!!

盛り上がっていますね〜〜〜〜♪

「○○について,知らなかった人!?」という場面です。

※手を挙げていない子は,○○について知っていた子です。
画像1

5年生【様子】朝の会

予定表を配り
来週の予定を確認しています。
画像1
画像2

5年生【様子】聞く姿勢が素晴らしい

発表していることも素晴らしい
聞いている姿勢も素晴らしい
画像1
画像2

YUME通信 図書バック

画像1
画像2
4年生では,漢字辞典を活用しようと思います。そこで,低学年で活用していた図書バックを持ってきていただき,手元に置いておきたいと思います。

もちろん,これまでのように朝読書の本も入れてもらいたいと思います。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

事務室より

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp