3年 算数 わり算
今日の算数では,文章問題に挑戦しました。絵や図に表すと,式と答えが簡単にわかることをみんなで学びました。
【3年生】 2020-06-08 17:07 up!
3年 アゲハチョウに!!
3年生の皆さん,教室のさなぎは・・・・。アゲハチョウに成長しました!!1組の教室にいた子どもたちは「大喜び!」まださなぎと幼虫が虫かごにいるので,是非見てくださいね。
【3年生】 2020-06-08 17:07 up!
3年 レッツ!ダンシング!!
元気な3年生にぴったりのダンスになりましたね。「勇気100%」の曲に合わせて踊るのですが,おどるたびにリズミカルに,かっこよく踊れるようになっています。今日でしばらくダンスはお預けになりますが,是非是非家で踊ってみてくださいね。
【3年生】 2020-06-08 08:49 up!
3年 教室の虫かごのさなぎの変身!!
やったー!今朝教室に行くと,教室の中の虫かごの「さなぎ」が,な・な・なんと!!美しい「アゲハ蝶」に変身していました。子どもたちも大興奮!!しばらくは窓をしめきってアゲハ蝶の様子を見ていたのですが,空気の入れ替えで窓を開けた瞬間!!!アゲハ蝶は旅立っていきました。美しくそして元気よく3年生の子どもたちの前から,旅立っていったのでした。
【3年生】 2020-06-08 08:49 up!
3年 国語 きつつきの商売
音読を友達に聞いてもらいました。発表会はできませんでしたが,久しぶりに友達と交流することができて,とてもうれしそうでした。三密には気を付けて,交流していきましょうね。
【3年生】 2020-06-08 08:49 up!
かん字の学しゅう(2年生)
Bグループの人はきょうから かん字学しゅうノートのしゅくだいをだしています。
ドリルを見ながらていねいに書いてくださいね。
下じきもしっかりひいているかな?
Aグループの人は月曜日にしゅくだいに出すので,お手本を見ておいてくださいね。
先生が書いたお手本よりもじょうずな字で書けるかな?
たのしみにしています!
【2年生】 2020-06-05 18:56 up!
みんなでダンス!(2年生)
きょうはBグループのとうこう日でした。
Bグループの人もストレッチをしたり,ダンスをしたりしました。
みんなで気もちよく体をうごかして,スッキリ!
月曜日,火曜日も体いくがあります。
たのしみにしていてくださいね。
【2年生】 2020-06-05 18:56 up!
5年生【様子】地球儀
地球儀で
赤道の説明をしました。
また学校に来たら
地球儀を自由に見てくださいね。
注意
地球儀を触ったら,手を洗おう!
【5年生】 2020-06-05 18:56 up!
5年生【様子】社会のプリント
Bチームのみんなも
社会のプリント4枚
がんばりました。
「世界の中の国土」のテストをします。
教科書:8〜15ページ
今日やったプリント4枚:
Aチーム・・・月曜日
Bチーム・・・火曜日
土日でがんばって復習しよう!
【5年生】 2020-06-05 18:36 up!
5年生【様子】指書き
担任の先生が一人ずつ
漢字スキルをチェックしています。
漢字をしっかり覚えられるコツは
指書き!
【5年生】 2020-06-05 18:36 up!