![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:497062 |
2年生 生活 ミニトマトのかんさつ![]() 3年 新しい気付き![]() ![]() ![]() 子葉を観察したあと,本葉についても観察しました。観察カードには本葉にみつけた葉脈まで,カードに書き込んでいました。それを書きながら「先生,この筋みたいなん何やろ?」と新しい疑問を持つことができていました。 3年 来週は給食も始まるよ。![]() 3年 ハイポーズ!![]() いったい,どこで,どんなことをしていることをイメージしているのでしょうか。 6年生 「わたしの大切な風景」
来週の図工の学習で,広沢小学校のお気に入りの風景を描いてもらおうと思っています。お気に入りの場所や思い出の場所を考えておいてください。
外での活動になるので,帽子やお茶を忘れずに!!準備をしておいてくださいね! ![]() ![]() 6年生 〜 拝啓 卒業する私へ 〜
「未来レター」を書きました。
卒業するときに,どんな自分になっていたいかを想像して,お手紙を書きました。 学年目標や学級目標,自己紹介カードを確認しながら,真剣な表情で未来の自分に対して,お手紙を書いていました。このお手紙は,卒業式前までしばらく封印します。 胸をはって堂々と卒業できるように,理想の自分に近づく努力を毎日続けていきましょう! ![]() ![]() ![]() 6年生 キャリア(生き方探究)パスポートについて
6年生のわたし(黄色のプリント)とキャリア(生き方探究)パスポートのファイルを持ち帰っています。
※Aグループの人は,月曜日にファイルを配布します。 6年生のわたし(黄色のプリント)には,お家のかたからメッセージを書いていただく箇所があります。お子さんの今年の目標などを見ていただいて,応援や励ましのメッセージを書いていただけたらと思います。 来週の登校日に持たせるようにしてください。 ![]() ☆4年生☆ Bグループの登校の様子 その3![]() ![]() ![]() AグループとBグループでそれぞれ考えをまとめました。 12日(金)は,全員が登校の日です。 みんなで一つにまとめたいと思います。 ☆4年生☆ Bグループの登校の様子 その2![]() ![]() ![]() 最後まで粘り強く,漢字にチャレンジしている姿が印象的でした。 ☆4年生☆ Bグループの登校の様子 その1![]() ![]() ![]() 今日は,Bグループの登校日でした。 キャリアパスポートの作成の時間には,自分の将来について じっくり考えることができました。 こうやって,自分のことをじっくり考える時間を意図的に設定することの 大切さを感じる時間となりました。 |
|