![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840605 |
5年【学習】理科:植物の発芽と成長 その3
今回は発芽に温度が関係あるかを調べてみました。
動画はこちらです。 ↓ ↓ ↓ 未履修分なので確認しておこう。 5年生【学習】添え木をしました♪
つるが伸びてきたので
竹ひごで 添え木をしてみました。 ジャックと豆の木みたいに 空まで伸びるかな。 ![]() ![]() 登校日その2(6年生)
3日(水)の登校日の様子です。
今日は,Bグループの人が登校しました。 ![]() ![]() 3年 教室の幼虫は・・・・・![]() ![]() 3年 理科 しぜんのかんさつ
今日の理科の時間は,休校中に調べてきた「植物」と「動物」を交流しました。しっかりと,「色・形・大きさ」を観察記録カードに書いてきていたので,感心しました。さすが3年生!!
![]() ![]() ![]() 3年 密を避けて手洗い
手洗いをしっかり行っています。30秒の手洗いが,習慣になるといいですね。
![]() ![]() 3年 Bグループ登校日!
今日はBグループの登校日でした。1学期の目標を考えました。みな集中して,しっかり考えていました。
![]() ![]() 5年生【様子】40分に1回は手洗いうがいに並びます。
授業が終わるごとに手洗い・うがい。
1m間隔で 上手に 並んで 待っている子どもたち。 かわいい。 ![]() ![]() ![]() 5年生【様子】汗びっしょり
ボールを片付けに来る子どもたちは
汗びっしょり。 ![]() ![]() ![]() 5年生【様子】ボール運動
どんな運動をしても
キャーキャー喜んでくれる子どもたち。 出来る・出来ないは関係なく やってみよう!としている姿が愛おしい・・・ ![]() ![]() ![]() |
|