![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:41 総数:483100 |
ものさしを使います![]() ![]() 季節の植物さがし
中庭にこんなかわいいお花が咲いていました。何の花でしょうか?
春・夏の季節を感じる植物がたくさんあります。 またみんなで一緒にたくさん見つけたいですね。 ![]() 校庭にこんなものが・・・![]() ![]() またみんなで一緒に探しに行きましょうね。 野菜を育てはじめました3![]() ![]() このやさいのなえは,なにのやさいがそだてでしょうか? 1、むらさきいろです。 2、ひょうめんがつるつるしています。 3、まるっこいかたちです。 答えは次回更新する2年生のホームページで発表します。 そのほかにも、2年生では1人ずつあるプランターでやさいを育てます。 そのやさいは・・・。 1、あかいです。 2、まるいです。 3、おやゆびぐらいのおおきさです。 4、そのやさいのなまえは、「は○かだ○こ○」です。○に入ることばは何でしょうか? みんなで楽しく育てていきたいですね。 野菜をそだてはじめました2![]() ![]() 1、あかいです。 2、まるいです。 3、おやゆびのつめぐらいのおおきさです。 このやさいのなえは、なにのやさいがそだつでしょうか? 野菜を育てはじめました1![]() ![]() 3種類の野菜をクイズで出します。 第1問 1、みどりいろをしています。 2、ながいです。 3、ひょうめんにぶつぶつがあります。 このやさいはなんでしょうか? 3年 課題提出について課題提出のお知らせです。 3つの中からお選びいただき,提出お願いします。 その時に,漢字ドリル・計算ドリルの方も提出してください。 1.21日(木),22日(金)の課題配布の際 2.特例預りもしくは学習相談日 3.学校が再開されてから担任に提出 お忙しいとは思いますが,子どもたちの 課題の方を確認していただけると助かります。 よろしくお願いします。 2年☆音のたかさ![]() きのうは天気がわるくて,たくさん「雨(あめ)」がふりましたね。 「あめ」ということばを,こえに出していってみましょう。 「あ」か「め」のどちらかをたかくいいましたか。 どちらもおなじたかさでしたか。 おかしの「あめ」は,どうでしょう。 雨とおなじかな。 ひらがなでかくとおなじことばでも,音のたかさでくべつできることがあります。 「はし」と「はし」 「しろ」と「しろ」 も,かくとおなじことばですが音のたかさがちがいますね。 ほかにもそのようなことばがあるかな。
|
|