![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840609 |
5年生【様子】展開図
4年生の未履修分
展開図をかく勉強をしました。 前に出て, かいてもらいました。 少人数だから ゆっくりと見てあげられるのが嬉しいです。 ![]() 5年生【様子】国旗覚えたかな
10か国をまずは覚えよう。
・アメリカ合衆国 ・ロシア連邦 ・大韓民国 ・中華人民共和国 ・朝鮮民主主義人民共和国 ・フィリピン ・ブラジル ・エジプト ・イギリス ・モンゴル 地図を見て,場所も完璧にしてくださいね。 ![]() 5年生【様子】漢字テスト
Aチームのみんなは
早速 りんごの1番のテストをしました。 ![]() 5年生【様子】教室前でアルコール消毒
高学年は,
朝, 教室前で自分でアルコールを1プッシュ。 消毒してから 教室に入ってくださいね。 ![]() YUME通信 理科シリーズ![]() ![]() ![]() 小判(こばん)とは,昔に使われていたお金のことです。写真のように金色でピカピカにかがやしていたのですね。 ヒメコバンソウの名前がつけれた理由,わかりましたか? YUME通信 理科シリーズ(訂正あり)
運動場すみの池に黄色い花がさいているよと教えていただき,行ってみました。
5月15日にはこいピンク色の花がさいていて,「ハス」としょうかいしましたが,「スイレン」でした。訂正いたします。 実は,「ハス」と「スイレン」はよくにているので,まちがうことも多いようです。 見分けのポイントを調べてみて,あっさりなっとくしました。 円形の葉に切り込みがあるかないかだそうです。 学校のものは,切り込みがあったので,「スイレン」です。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 ウォーミングアップ期間1日目![]() ![]() ![]() 切り替え早く頑張っています。無理のないようにゆっくり進んでいきたいと思います。 YUMEチューブ 6月4日・5日算数未履修
□を使った式↓
先生たちといっしょにじっくりと考えていきましょう! 【いちねんせい】 Bぐるうぷも がんばりました!![]() あついなか,とっても よく がんばりましたね。 あさの がくしゅうの よういのしかたも かくにんしました。 すこしずつ,じぶんで できるように なっていきましょうね。 あしたは,また あたらしい がくしゅうを しますよ。 Aぐるうぷの みなさん,げんきに とうこう してくださいね。
|
|