京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up96
昨日:93
総数:775767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

2年生英語「文法の復習6 疑問詞part2」下鴨オンライン

みなさん,こんにちは。
1年生で習った文法の復習第6回疑問詞part2を載せます。
音声はありませんので静かに観れます。

Let's try!!

文法の復習6 疑問詞part2

zoom練習中!

画像1
京都市でも学校でのzoom使用が許可されましたので,少しずつ準備をしています。
まずは,陸上部の生徒10人ほどに協力をしてもらい,少人数のミーティングを行いました。
みなさん上手に使いこなせていました。

来週には3年生から順番に朝学活などをクラス単位で行えるよう先生たちで練習中です。
近日中に,ご家庭のwi-fiの状況の調査のプリントも配布いたします。
ご家庭にwi-fiがない場合では,ビデオ通話ですと10分間で約500MBほど消費してしまいますので,希望される方のみで行っていこうと思います。
手探りで進めてまいりますので,ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが,ご協力よろしくお願いいたします。

〜下鴨オンライン〜道徳12

画像1
 このオンライン校長道徳について,複数の保護者の皆様より,親子で一緒に学んでいる,または親子の会話や家族のテーマとして話題にしている・・・また,大人になっても悩んでいる時にはっとさせられる・・などのメッセージが届いています。


 長い期間の休業ですので,そういった利活用もしていただけるといいなという狙いもございましてスタート致しましたので,私の意図が伝わっておりましたら嬉しい限りです。

 さて,昨日から開始しましたが,本日も午後から,テスト形式によるリモート配信を実施し,本校から今後も,より良い発信の方法を検証していこうと教員達が一生懸命取り組んでいます。後ほどその様子も本ホームページにUPしてまいりますので,ご覧下さいませ。

 テスト検証形式に快く協力してくれている生徒の皆さん!

 あなた達の大きな心と教育や母校に対する熱意は,再開への道に希望の光を照らしてくれています。

 ありがとうございます。

 ではどうぞ。

 下鴨オンライン校長道徳

1〜3年理科「オンライン授業23」下鴨オンライン

画像1
第23弾です。
いよいよ学習相談も近いうちに始まります。
予習ばかりの資料でいつも申し訳ないですが,もうしばらく動画を参考に頑張ってみてください。

3年生課題 第4回
2年生課題 第1回
1年生課題 第1回

〜下鴨オンライン〜道徳12〜

 こんにちは。

 本日は雨ですね。

 どんな日でも,比叡の峰は雄大に聳(そび)え立って学校を見守ってくれているようです。

 ではどうぞ。


下鴨オンライン校長道徳
画像1

重要 〜学習相談日について2〜

 いよいよ本校も学習相談登校を始めてまいります。

 返信をいただいた保護者の皆様,早急にご対応いただきましてありがとうございます。いただいている返信のおハガキを基に担任の先生から明日以降,お電話をさせていただきますので宜しくお願いします。

 本校では,感染拡大防止対策として,保護者の皆様の登校確認の同意を頂戴し,学年及び学級の分散した登校日と時間帯を既に考案させていただいておりますので,ご理解いただきますようお願いします。

 また,必ず登校される前に,ご家庭での健康観察と検温をお願いします。

 体調が悪い,または登校を見合せたい場合は,ご遠慮なくご家庭でのご判断をお願いしております。出席日数等に対してお子達の不利な条件とならないように致しますので,予めお知りおき下さい。

 また,今後の動向を鑑み,本校もリモート学習やオンライン学習導入に取り組む準備を進めておりますので,何とぞ宜しくお願いします。ご家庭でのネット環境等のアンケートも近日中にお取りいたします。重ねて宜しくお願い申し上げます。

1〜3年理科「オンライン授業22」下鴨オンライン

画像1
3年生は毎日1枚ずつ課題をこなすことはできていますか?
教科書を参考に時間をかけてやればできると思うので頑張ってくださいね。
1,2年生も簡単な課題をアップするので,学習するものがなければ活用してみてくださいね。

課題 第3回
2年生課題
1年生課題

1〜3年理科「オンライン授業21」下鴨オンライン

画像1
第21弾です。
3年生は前回,問題演習の解答を載せてみましたがいかがですか?
先生の問題のつくりが甘いので,理解しにくい部分があるかもしれませんが,毎日1枚ずつ頑張ってくださいね。
また,はがきの方で動画がうまく見られない部分があるとお聞きしましたので,本日リンクを確認して修正をします。
色々と不備があり申し訳ありません。
今後も頑張って作成していきます!

課題 第2回
第21回「熱を吸収する化学変化」
第21回「軟体動物 イカ」

3年音楽「課題について」下鴨オンライン

3年生の課題の補助の内容です。
ご活用ください。

アニーローリー
メリーさんのひつじ
威風堂々
花 ソプラノ版
喜びの歌
早春賦

夏用標準服販売についてのお知らせ(1年生)

1年生の保護者のみなさま
夏用標準服販売についてのお知らせ

教科の課題をレターパックでお送りした中に,すでにお申し込みいただいた1年生には,夏用標準服の販売のお知らせ,代金納入袋をお入れしています。6月1日に学校再開時に着られるように設定いたしましたので,ご確認をお願い致します。尚,ご購入は生徒・保護者様どちらでも結構です。

○販売場所 中学校内 北校舎(教室のある校舎)と本館(職員室のある校舎)の間

○販売日時 1組・2組 5月27日(水)9:00〜11:00
      3組    5月28日(木)9:00〜11:00
      4組    5月29日(金)9:00〜11:00

※密をさけるためにクラスごとに販売日をもうけていますが,いずれの日でもご購入可能です。
※上記3日間すべてご都合の悪い方は,下記店舗までご連絡ください。

標準服販売店 有限会社 ミト被服
京都市左京区北白川上別当町21−5
(北白川別当交差点東入150m南側)
TEL 075−781−8360

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp