![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:682760 |
学校再開しました1
6月1日(月)
今日は待ちに待った学校再開の日,短い時間でしたが,ほとんどのクラスの子どもたちと会えてとてもうれしそうでした。 校長先生から「三密」の話を聞き,養護の先生から「学校でできる感染防止のための生活の仕方」について詳しく教えていただきました。 学校も『新しい生活様式』がいっぱいあります。 コロナウイルス感染防止をみんなで徹底して守り,せっかく始まった学校生活が安全に楽しく送れるように協力していきましょう。 低学年の様子です。 ![]() ![]() ![]() 6月1日から 学校再開!![]() この日は,学校へ来たら,荷物をもったまま 直接体育館に集まってください。間隔を空けて座れるように,長椅子が並べてあります。各学級の割り当てられた席に着いてください。 登校時間は,仲よし学級と1・2年生が8時15分から8時25分。 3・4年生は 9時30分から 9時40分。 5・6年生は10時45分から10時55分です。 密集を避けるため,この時間を守って登校してくださいね。 先生も,みんなに会えるこの日をワクワクしながら待っています! 待鳳小学校の何かが変わっている。![]() ![]() 6月1日待ってます! 待鳳小学校の何かが変わる!?![]() ![]() 学習相談2日目![]() ![]() 子どもたちは,終始落ち着いた様子で先生の話をよく聞いていました。 子どもたちも,ご家族の皆様も「生活が3か月間制限される」という非常事態を経ながらも,来週から子どもたちを再び送り出していただけること,本当に感謝しています。 学校再開に向けて 1![]() ![]() 学校再開に向けて 2
来週月曜日は,待ちに待った学校再開の日。まずは,「仲よし・1・2年」,「3・4年」,「5・6年」に分かれたオリエンテーションです。自分の学級・学年の時間に登校してください。また,みんなに会えることを楽しみにしています。
![]() ![]() KBS特別教育番組の配信期間について
KBS京都テレビのホームページで動画配信中の「KBS特別教育番組」の配信期間が,6月14日(日)までとなりますのでお知らせします。
待鳳びっくり計画 その2
きょうは,“びっくり計画”の2つめをお知らせしましょう。
ぎょうしゃの方に来てもらって,グランドのこうしゃにそったばしょに歩道を作ってもらっています。正門のおくに入ったところから,西門にかけてL(エル)字がたに色つきのアスファルトをしく工事です。これで,雨がふった日も,くつがどろんこにならずにすみますね。 工事は29日(金)までなので,「とくれい預かり」や「学習そうだん」に来た人は,気をつけてグランドを通ってください。 ![]() ![]() ![]() 待鳳びっくり計画 その1![]() ![]() ![]() 間もなく,学校がさいかいします。登校してきたみんなにびっくりしてもらおうと,雑草を抜いて花を植えました。なんだかとってもいい感じです。学校の北がわを通るときに,足を止めて見てくださいね。 実は,“びっくり計画”は まだまだあります。その2・その3のお知らせを楽しみにしていてください。 |
|