京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:16
総数:247600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

オリエンテーション!

画像1
画像2
画像3
いよいよ学校が再開しました。各学年時間を分けて,講堂に集まりました。3密を避けるためにドアや窓を開けたり,講堂に入る前に消毒をして学年ごとに距離をとって座りました。子どもたちも教職員もしっかりマスクを着用しています。


校長先生のお話を聞いたり,他の先生からお話を聞きました。お話の内容は「新しい生活様式」を意識した学校生活の在り方について,わかりやすくお話しました。これまでの生活の仕方と変わるところもあると思いますが,自分の命や周りの大切な人の命を守るためにも意識して生活してほしいです。子どもたちは長い期間お休みでしたが,お話を聞く姿勢が素晴らしかったです。しばらくは分散登校ですが,元気よく学校に来てほしいです。

6年生 学習コーナー 〜正解のない問題編2〜

画像1
6月1日から学校再開となります。
今年度は,「例年通り」ではない1年がスタートします。
昨年度の6年生ができたことができないことも出てきます。
逆に,「こんな時期だからこそできる」こともあると思います。
6年生のアイデアを出し合い「こんな時期だからこそできた!」といったものを一つでも多く作っていければと思います。
具体的なアイデアを自主学習ノートにまとめてみてほしいと思います。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp