![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:67 総数:913530 |
3年 「3年生保護者の皆様へ3」![]() ![]() さて, 6月1日からいよいよ始まります。 子どもたちが学校のリズムに慣れていけるよう 担任団一丸となって頑張ってまいります。 保護者の皆様, 引き続きお力添えどうぞよろしくお願いいたします。 27日(水) 1ねん 「がっこうのなかをたんけんしよう」![]() ![]() そうです。にゅうがくしきをしたへやです。 このへやのなまえは,たいいくかんといいます。 がっこうじゅうのみんながあつまって,こうちょうせんせいのおはなしをきいたり,たいいくのじかんに,うんどうをしたりします。 6がつついたちに,1ねんせいみんなであつまって,こうちょうせんせいのおはなしをききます。げんきにとうこうしてきてくださいね。 27日(水)給食開始にむけて![]() ![]() ![]() 4年生 ナゾノタネ 種まき後16日
きらきら
きらきら 4年生のみなさん,こんにちは。 今日も日向ぼっこしています。 今日はお天気がよくて,日光がまぶしいです。 ![]() めがでた!
あさ がっこうに いくと‥めが‥ない?
と,おもいきや,でてきた! やったーーーーーーーー!! みなさんも,いまの きもちを かんさつにっきの ぷりんとに かいて おきましょう。 (お家の方へ) お世話を見守ってくださり,ありがとうございます。 ポストインでお宅に伺ったときに,鉢植えが見られて嬉しかったです。 かわいい芽も出ていましたね。 引き続き,よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 26日(火) 1年 学習相談日
1週間ぶりの学習相談日でした。それぞれのクラスに,元気な1年生がやってきました。今日は,はじめに,テレビを見て,あいさつについて考えました。そのあと,課題のひらがなノートの直し方を聞いて,自分のノートの文字を直しました。
最後に,運動場に出て,かけっこをしたり,池にいるカメを見たりしました。 ![]() ![]() 4年生 ナゾノタネ 種まき後15日![]() そよそよ 4年生のみなさん,おはようございます。 ただ今,日向ぼっこ中です。 今日は,風が気持ちいいです。 4年生 ナゾノタネ 種まき後2週間![]() ![]() ![]() ふぁさ ひらひら 4年生のみなさん,こんにちは。 子葉の間から葉が出てきましたよ。 そして土日の間に高さが2倍になりました。 25日(月) 1ねん 「がっこうのなかをたんけんしよう」![]() ![]() おばけやしきではありませんよ。 めだかもいますね。 きょうのへやも みんなのきょうしつとちがうものがありますね。 がいこつもめだかも べんきょうにつかいます。 このきょうしつのなまえは,りかしつです。 みなさんが,4ねんせいになったら,このへやでべんきょうします。 たのしみにしていてくださいね。 4年生 ナゾノタネ 種まき後11日![]() ![]() ![]() ニョキッ 4年生のみなさん,こんにちは。 こんなに大きくなりました。 |
|