![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:64 総数:839922 |
5年生【癒し】今日のホームページ担当は?![]() ![]() 今日のホームページアップを 担当してくれました。 ありがとう。 5年生【学習】理科「植物の発芽と成長」![]() ![]() 今の様子 全く違います。 こんなにも早く育つのですね。 先生たちもびっくり。 さて, ここまで育てば,観察終了。 もしよろしければ, 土に植え替えてあげてください。 ※絶対ではありません。 水なしのお豆さん(種子)も土に植えて 水をやれば どうなるかな。 大きくなってきました!(2年生)![]() せも高くなって,はっぱもふえています。 まだみどりのみですが,すこしずつ大きくなってきています。 まるくてつるつるしたみです。 もうすこししたら赤くなるかな・・・? さてなんのやさいでしょう? せいかいは トマト です! まだみどりだけどおいしそうです。 またみんなでかんさつしましょうね。 ![]() 【生かつ】お花から・・・!(2年生)![]() きゅうりの花がさいたしゃしんは,見ましたか? おやさいを 見に行くと… しゃしんの,きゅうりの花をよく見てください… 小さいきゅうりの実が!できています!! こんなところにつるが!![]() ![]() ![]() ツルレイシ(ゴーヤ)とヘチマがぐんぐん成長しています♪ 背も高くなってきたので,たおれないように支柱(しちゅう)を立てました。 すると奥のネットにグルグルとつるがまきついていました☆ 先生がグルグルとまいたのではありません! ゴーヤとヘチマが自分でネットにまきついたのです! おもしろいですね☆ これからどこまで伸びていくのか楽しみです♪ 5年生【その他】第2回zoomよ再び・・・☆
今日は2回目のzoomをしました。
どんな内容をしたのかをお伝えしますね。 さて いよいよ 6月1日が近づいてきましたね。 ドキドキしますね。 クラスのみんな全員に。 学年のみんな全員に,逢えることを楽しみにしています。 お知らせ 6月1日は, 「集団登校で来てください」 1・5・6年だけの集団登校です。 ※本日のzoomの中で質問をしてくれましたが,先生もよくわかっていなかったので 確認しました。 ごめんなさい。 6年生 課題 算数 点対称な図形の作図
新しい課題 算数3ページの点対称な図形の作図の問題です。
この問題は,先生もとっても難しかったです!! ちょっと大変でした。そんなふんいきがうかがえますよ。 また学校でおさらいしましょうね。がんばってね。 YUME通信 5月27日都道府県テスト
最終回 九州地方テスト↓
<swa:ContentLink type="doc" item="109606">4年社会 都道府県テスト九州</swa:ContentLink> 全6回おつかれさまでした。 日本全国,都道府県名を正しく書けましたか! 6月の課題でもまたちょうせんしてもらいます。 できなかった人は,苦手なところを中心にれんしゅうしておきましょう。 YUME通信 5月27日自主勉強
今日は,野鳥調べの自主勉強です。
さんこうにしてみてください↓ <swa:ContentLink type="doc" item="110826">5月27日自主勉強 野鳥調べノート</swa:ContentLink> もちろん,自分のきょうみあるものでいいですし,とくいなことや苦手なことをテーマにしてもいいですよ! 【訂正】算数の宿題『長さ』(2年生)![]() ![]() きょうと市とういつプリントの8ページ『長さ』2 5.長さをくらべましょう。 あ の道 い の道 答えを書くところが □cm となっていますが, 測ってみると□センチメートルちょうどになりません。 印刷の都合で,長さがずれてしまいました。 5.長さをくらべましょう。 の問題は, やっていただかなくてかまいません。 お手数をおかけしてすみませんが, よろしくお願いします。 |
|