京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:184
総数:795931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年【お知らせ】 zoom交流について

画像1
いよいよ明日からzoomを使った交流が始まります。先生たちも初めての取り組みなので,たくさん準備をしています。

5月20日(水),27日(水)  
    
5年1組 11:00〜11:20
5年2組 11:40〜12:00
5年3組 13:10〜13:30

二日とも上記の時間で行います。
友だちや先生の顔が見たいなと思ったら,気軽に参加してみてください。
難しいことはせず,返事をしてもらったり,○×ゲームをしたりして楽しく交流する予定です。
不安な人やはずかしい人もサポートするので安心してください。

【いちねんせい】せいかつ さかせたいな わたしのはな

画像1
いちねんせいの みなさん。

なんの たねでしょう くいず

5もんめです。

ひんとは せいかつのきょうかしょ

30ぺえじ,31ぺえじに のっているよ。

【いちねんせい】せいかつ さかせたいな わたしのはな

画像1
いちねんせいの みなさん。

なんの たねでしょう くいず

4もんめです。

ひんとは せいかつのきょうかしょ

30ぺえじ,31ぺえじに のっているよ。

【いちねんせい】せいかつ さかせたいな わたしのはな

画像1
いちねんせいの みなさん。

なんの たねでしょう くいず

3もんめです。

ひんとは せいかつのきょうかしょ

30ぺえじ,31ぺえじに のっているよ。

【いちねんせい】せいかつ さかせたいな わたしのはな

画像1
いちねんせいの みなさん

あさがおは じゅんちょうに そだっているでしょうか。

あさがおだけではなく ほかにも 

たくさんの しゅるいの たねが あります。

しゃしんの たねは どんな はなの たねか

かんがえてみてください。

ひんとは せいかつの きょうかしょ

30ぺえじ,31ぺえじに のっているよ。

【いちねんせい】せいかつ さかせたいな わたしのはな

画像1
いちねんせいの みなさん。

なんの たねでしょう くいず

2もんめです。

ひんとは せいかつのきょうかしょ

30ぺえじ,31ぺえじに のっているよ。

【生かつ】なんのやさいかな?その2(2年生)

画像1
なんのやさいかな?その2です。

くきのいろが ヒントになるかも…?




こたえは またあした♪

【生かつ】やさいのげん気が…(2年生)

画像1
画像2
きのうの,先生がおやさいにはなしかけているしゃしん。
これは,せんしゅうの木よう日(5/14)にとったしゃしんです。


このとき,じつは,げん気がないやさいもいたんです!
わかりますか?なんだかしょぼんとしています…

先生たちはこまりました。
げん気がないなあ…どうしたらいいのかなあ…


こまったので,先生にそうだんしてみました。
(2年生のみんなもよくしっている先生ですね♪)


そうしたら,
「ふか草小学校に,やさいにくわしい先生がいるよ!
そうだんしてみたら どう?」

と,おしえてくれました!


2年生の先生たちは,「やさいにくわしい先生」にききにいくことにしました。


その先生は どんなアドバイスをくれるのでしょう!?
そして やさいは ふっかつするのでしょうか!?


じかい,おたのしみに!

花がさきました!!(2年生)

画像1
画像2
きょうやさいのようすを見に行ってみると,なんと花がさいているやさいがありました。

上の花は黄色くて花びらがぎざぎざしていました。
下の花は花びらがむらさきです。
まん中は黄色いところもありました。


さて・・・なんのやさいの花かわかるかな?




正かいは上が「きゅうり」の花,
下が「なす」の花でした!


ほかのやさいも花がさくのかな?

また見つけたらしょうかいしたいと思います。

点対称な図形 その2 (6年生)

18・19日〜の新しい課題の算数の1ページ目です。

対称の中心で180°まわしたときに重なる点や線や角を見つける問題です。
3問だけ紹介しています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

事務室より

スクールカウンセラーより

学校教育方針

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp