![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:5 総数:415029 |
クロちゃん通信
みなさんこんにちは。くろちゃんです。
きょうはお外に散歩にいきました。おひさまはぽかぽかでとっても気持ちよかったです。 またね。 ![]() 学校再開に向けて
学校再開に向けて,教職員で作業を行いました。今日は,1年生のアサガオや2年生のししとうの準備をしたり,学校園の整備をしたりしました。本来なら子どもたちが鉢の準備や種や苗を植えるところから学習を始めるのですが,臨時休業期間の間にできることを教職員で取り組みました。学校が再開されたら子どもたちがスムーズに学習に取り組めるようにと考えてのことです。
今後も,学習相談と並行して,再開に向けて準備を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 学習相談を実施しました!![]() ![]() ![]() 学習相談は,感染防止を図るため学年や学級で実施日を分けています。来週もそれぞれ2回ずつ行います。 子どもを対象にした学習相談の実施について
20日(水)より,子どもたちを対象にした学習相談日を実施します。14日・15日の家庭訪問や電話連絡の際に学習相談についてご案内させていただき,プリントを配布いたします。
希望する子どもたちを対象にしております。詳しくは,以下の文書をご確認ください。なお,詳しいスケジュールや参加承諾書につきましては配布しますプリントでご確認ください。 子どもを対象にした学習相談の実施について 臨時休業期間中の学習支援について
臨時休業期間が5月31日(日)まで延長になったことを受けて,14日(木)と15日(金)に家庭訪問や郵便受けへの投函により学習課題の配布をいたします。その他,学習支援コンテンツの紹介などについてお知らせさせていただきます。
詳しくは,以下の文書をご確認ください。 臨時休業期間の学習支援について また,引き続き,毎日朝晩,お子様の体温を測定し,発熱や咳などの風邪の症状はないか等,健康観察を行い,その結果を「健康観察票」(4月30日配布)にご記入ください。本表は必要に応じて学校に提出していただく場合がありますので,大切に保管してください。 保護者の皆様も,お子様と一緒に毎日の健康観察にお取り組みいただき,御家族で保健衛生の取組を進めていただくことをお願いいたします。 がんばれ!京都の子どもたち(5月18日〜)
子どもたちの休業期間中の学びをサポートするために,京都市教育委員会,京都新聞社,KBS京都テレビが「京都・学びプロジェクト」として,子どもたちの生活や学習に役立つ情報や番組を作成,紹介しています。
新たに5月18日からのKBS京都テレビの放送スケジュールが決まりましたので,お知らせします。ぜひ,ご活用ください。 放送スケジュールは,以下のリンクをクリックしてご覧ください。 がんばれ!京都の子どもたち(5月18日〜) 臨時休業期間延長のお知らせ
いつも本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
臨時休業期間が延長となりました。詳細につきましては以下のリンクからご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="107567">臨時休業期間の延長について(5月11日)</swa:ContentLink> クロちゃん通信![]() ![]() ところで,わたしは最近天気の良い日に,外に出て散歩をしています。みんなもできる範囲で良いので,体を動かしてみてはいかがですか⁈ そうそう,お休みの間にお家をリフォームしました。素敵なお家になったので,学校が始まったらぜひ遊びに来てくださいね。 |
|