![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:122 総数:844292 |
YUMEチューブ 都道府県クイズ(4)
近畿地方に挑戦しよう!
(動) ↓ ↓ ↓ 何問正解できたかな? 6年生の課題 取り組み方【算-9(線対称な図形のかきかた)】
線対称な図形の書き方です。三角定規を使いましょう。
6年生の課題 取り組み方【算-8】
対称の軸をさがす問題です。
対称の軸が1本だけではない図形もあるんだね!! YUME通信 算数(3日目)
向きに関係なく角度は,はかれます。
p17の(あ)のような場合は,辺が短いので線をひいて,分度器を下向きにしてはかったり,教科書の向きを変えてはかったり工夫してはかりましょう。 ![]() ![]() ![]() 6年生の課題 取り組み方【算-3】
課題の3ページです。「変わり方」の動画です。
ちょっと長くなってしまいましたが,大事なので見てね!! みんな,課題がんばれ!! 6年生の課題 取り組み方【算-9(右の飛行機の作図)】
線対称な図形の書き方です。飛行機に見えるかな?
YUMEチューブ 算数(3日目)
分度器の使いかたは分かりましたか?
今日も角の大きさをはかっていきましょう。 あれ?昨日と少し違っているぞ…。 (動) ↓ ↓ ↓ 6年生の課題 取り組み方【算-7】
算数の課題の7ページの点Bを見つける問題です。
6年生の課題 取り組み方【社会-3】
この動画は,課題の3ページを取り組む前でも後でもいいので見てね!!
6年生の課題 取り組み方【社会-2】
課題の2ページに取り組んでから見てください。
|
|