京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up29
昨日:174
総数:796585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

スライムを作りました 2

画像1画像2
 魔法の水を入れてかき混ぜると,どんどん固まって来ました。手で触ってみると,びよーんと伸びたり,ぷつんとちぎれたり,色んな形に変化していて,わかばっこは楽しそうに遊んでいました。
 出来上がったスライムはお家に持ち帰っていますので,良かったらお家でも遊んでみてください。今日スライムを作れていない人もまた学校で時間を取りたいと思いますので,一緒に作りましょう。

【いちねんせい】 さんすう(8) きょうかしょ 27ぺえじ

とらさんと いっしょに すうずぶろっくを うごかしてみましょう。



スライムを作りました 1

画像1画像2
 スライム作りをしました。自分たちでカップに水を量って,ボウルの中に入れました。そして何色のスライムを作るか自分たちで決めて,色を混ぜました。青色や黄色,オレンジなど様々な色のスライムを作っています。

【いちねんせい】 さんすう(7) きょうかしょ 26ぺえじ

らいおんさんと いっしょに すうずぶろっくを うごかしてみましょう。



【いちねんせい】 さんすう(6) きょうかしょ 25ぺえじ

きりんさんと いっしょに すうずぶろっくを ならべてみましょう。



YUME通信 あるなしクイズ20

あるなしクイズ19の答え

【真ん中に「い」をつけたすと別の言葉になる】


<ある>      <ない>
信号        横だん歩道
空         地面
サッカー日本代表  ラグビー日本代表
きよみず寺     金かく寺
目         耳

ヒント↓













見た目でわかるものもある

YUME通信 漢字クイズシリーズ

前回の答え

1. 「楽」
音□のを授業がとても□しい。
※音楽の「を」は、必要ありませんでした。すみませんでした。

2. 「指」
□き者が□でバイオリンを□した。

3. 「持」
きちょう品を所□している人は,□ってきてください。


問題
□には、それぞれ同じ言葉が入ります。何でしょうか。


1.今年の□工てんのことで、友達とコミュニケーションを□る。


2.自□をもって発表できる!と□じている。


3.この□題は、わたしたちの生き方を□うている。

宿題の提出について(2年生)

宿題の提出についてお知らせです。

18日〜の宿題に漢字学習ノート,計算ドリルを引き続き出しています。

宿題を提出する際は,国語・算数のプリント集とけいさんドリルノートの2つになりますので確認の上ご提出いただきますようお願いします。

YUMEチューブ 課題(国語)

1.☆まず、国語のノートにめあてを書きます。

【めあて】メモの取り方のくふうについて考え、メモを取ろう。



2.次に先生たちの動画を見ます↓
<動>


3.次に先生がクリックと言っていた「メモのコツを考える動画」を見ます↓
<動>https://m-manabi.jp/20/kokugo4_jou/u2/p1/index....


4.もう一度、先生たちの動画を見ます↓
<動>




5.☆見本のノートをさんこうに、ノートをまとめよう。


画像1

6年生 ネクスト スタディ!

画像1
元気に過ごしていますか?

次の課題を準備しました。

難しい問題もあるかもしれませんが,みんなの学習の参考になるように

動画などをホームページにアップしていきます。

また,見てくださいね。

来週は,学習面談やZOOMでの交流があります。

よければ,参加してくださいね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

スクールカウンセラーより

学校教育方針

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp