![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:122 総数:844236 |
【生かつ】なんのやさいかな?その2(2年生)![]() くきのいろが ヒントになるかも…? こたえは またあした♪ 【生かつ】やさいのげん気が…(2年生)![]() ![]() これは,せんしゅうの木よう日(5/14)にとったしゃしんです。 このとき,じつは,げん気がないやさいもいたんです! わかりますか?なんだかしょぼんとしています… 先生たちはこまりました。 げん気がないなあ…どうしたらいいのかなあ… こまったので,先生にそうだんしてみました。 (2年生のみんなもよくしっている先生ですね♪) そうしたら, 「ふか草小学校に,やさいにくわしい先生がいるよ! そうだんしてみたら どう?」 と,おしえてくれました! 2年生の先生たちは,「やさいにくわしい先生」にききにいくことにしました。 その先生は どんなアドバイスをくれるのでしょう!? そして やさいは ふっかつするのでしょうか!? じかい,おたのしみに! 花がさきました!!(2年生)![]() ![]() 上の花は黄色くて花びらがぎざぎざしていました。 下の花は花びらがむらさきです。 まん中は黄色いところもありました。 さて・・・なんのやさいの花かわかるかな? 正かいは上が「きゅうり」の花, 下が「なす」の花でした! ほかのやさいも花がさくのかな? また見つけたらしょうかいしたいと思います。 点対称な図形 その2 (6年生)
18・19日〜の新しい課題の算数の1ページ目です。
対称の中心で180°まわしたときに重なる点や線や角を見つける問題です。 3問だけ紹介しています。 YUME通信 漢字クイズシリーズ
前回の答え
1.「図」 今年の□工てんのことで、友達とコミュニケーションを□る。 2.「信」 自□をもって発表できる!と□じている。 3.「問」 この□題は、わたしたちの生き方を□うている。 問題です。□にはそれぞれ同じ漢字が入ります。何でしょうか。 1.□行きが、空を□んでいる。 2.□せつ会社のビルが□つ。 3.□台となる□を運ぶ。 YUME通信 あるなしクイズ21
あるなしクイズ20の答え
【青に関係ある言葉】 <ある> <ない> 君 あなた 坂 下り道 くるみ ナッツ さくら 梅 タイツ ストッキング ヒント↓ 「読み方」をくふうしてみよう。 YUMEチューブ 5月19日理科
季節と生き物(1)のかんさつカードをかき方を学習します。
木村先生のようにわかりやすくかけるかな↓ YUME通信 5月19日国語
「漢字の組み立て」
1.☆【めあて】を書きます。 漢字が部分から組み立てられることや,部分に名前があることを知ろう。 2.☆五つのカードを組み合わせます。 ◎No.1のプリントを切り取り,正しくならべかえ,ノートにはります。 ⇒写真をさんこうにしましょう。 3.☆「部分と名前」「例」「意味(わかれば)」「漢字」「その他」を表にまとめます。 下のノート見本をさんこうにしましょう↓ <swa:ContentLink type="doc" item="109445">4年国語漢字の組み立てノート見本</swa:ContentLink> ![]() たのしみは その2(6年生)![]() たのしみは おふろあがりに チョコ味の アイスクリームの ふた開けるとき いかがでしょうか。 アイスクリームのおいしい季節になりましたね。 YUMEチューブ 算数 (7日目)
角の書き方を使って三角形を書いてみましょう。
(動) ↓ ↓ |
|