![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840682 |
【いちねんせい】 がっこうたんけん(6)![]() むむ。 この おへやは なんのおへや なのかな。 ここは,こうちょうしつ です。 こうちょうせんせいが おしごとをされる おへやです。 らいおんさんは,こうちょうせんせいと はなしを していましたよ。 こうちょうせんせい 「らいおんさんは ふかくさしょうがっこうの いちねんせに あったことは あるの?」 らいおんさん 「まだです。はやく いちねんせいの みんなに あいたいです。」 ![]() 【いちねんせい】 がっこうたんけん(5)![]() なにを するための はこなのかな。 この はこには,がっこうで ひろった おとしものを いれるんだって! じぶんのものを おとしてしまったときは,この はこを かくにんすると いいんだね。 「おとしものをしても,じぶんのところに とどくように,ぜんぶの ものに じぶんのなまえを かいておいてね。」 と,しょくいんしつに いる せんせいが いっていましたよ。 【いちねんせい】 がっこうたんけん(4)![]() きりんさんから おはなしをきいて,らいおんさんも がっこうたんけんに いきたくなったみたいです。 さあ。 まずは,げんかんを はいって すぐの ところにある へやをのぞいてみましょう。 なんという へやかな。 ここは,しょくいんしつです。 たくさんの きょうしょくいんの かたが おしごとを していますよ。 しょくいんしつには なにが あるのかな。 どんな おしごとを しているのかな。 がっこうが はじまったら,しょくいんしつの ばしょを おぼえましょうね。 ![]() わかばキッチン やきそば3![]() ![]() あぶらを入れて おにくと やさいを いためます。 <つかうようぐ> ・フライパン ← ようぐのなまえも おぼえられるといいね♪ ・さいばし ・きべら など 火をつかうときは かならずおうちの人といっしょにしよう。 フライパンがあつくなっているから ちゅうい。 さわらないようにしようね。 わかばキッチン やきそば2![]() ![]() ![]() きります! 包丁をもったら はんたいの手はグー やさいの 皮を むくときは ピーラーをつかうといいですよ。 どちらも おうちの人のそばでしましょう。 包丁を使わなくてもできること。 〇たまねぎの皮をむく 〇キャベツのはを 手でちぎる など チャレンジしてみてね★ わかばキッチン やきそば4![]() ![]() ![]() やきそばの粉(ソース)を 入れて まぜると できあがり★ れいぞうこにある いろいろなやさいや ソーセージ えびやいかなどの 入れるのもいいです。 やきそばは たくさんのやさいやお肉や魚介類 と 合います。 具だくさんにすると,一品で栄養満点(えいようまんてん)ですね★ 学校で みんなと いっしょに調理ができる日が はやく来るといいな〜!! わかばキッチン やきそば![]() ![]() きょうは やきそばです! <ざいりょう> ・めん ・ソース(やきそばのめんとセットになった粉あるよ) ・やさい(キャベツ・にんじん・ピーマン・たまねぎ) ・おにく(ハム・ベーコンなど) ・あぶら ・水 つぎは つくりかたにいくよ〜 5年生:有言実行できていますか。![]() そして 毎日 英語の勉強をちゃんと続けています。 どんな日も 英語。 寝る前にどれだけ眠たくても 英語。 昨日は ナイジェリアのジュリアナさんという先生と オンライン英会話をしました。 毎日コツコツ。 継続は力なり。 5年生:金魚さんもいるよ
井上学級には金魚もいるよ。
おなかすかせさせて,ごめんね。 いっぱい食べてね。 5年生:大反響のウーパー
前回の動画
「竹取物語withウーパールーパー」がものすごく好評でした。 ご要望にお応えして, ウーパールーパーだけをひたすら映す動画をお届けします。 よろしければ 癒されてください。 |
|