![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840675 |
おうちでトレーニング レベル(1)
体なまっていませんか? お肉ついてきていませんか?
運動不足解消に,先生とおうちトレーニングをしていきましょう。 もも上げ20秒→20秒休憩 ランジ20秒→20秒休憩 バーピー20秒→終了 ※無理のない範囲で自分のペースでしてみましょう。 次回は準備運動をしておいてください! YUMEチューブ 社会 都道府県クイズ(2)
関東地方に挑戦しよう!
(動) ↓ ↓ ↓ 何問正解できたかな? YUME通信 課題(社会プリント)![]() ![]() できた人は,YUMEチューブの都道府県クイズ(北海道・東北,関東)や 都道府県チャレンジ(都道府県名を答える)にちょう戦してみよう! 都道府県チャレンジ↓ <動>北海道・東北地方 <動>関東地方 YUME通信 社会![]() ![]() YUMEチューブの都道府県クイズをした後にp116を開いて,都道府県名,場所,形を確かめましょう! もちろん都道府県クイズをする前に予習をするとより効果的ですね。 都道府県のテストもあるので頑張って都道府県名,場所,形を場所を覚えましょう! 5年 国土の地形![]() しっかりと確認して覚えましょう! <swa:ContentLink type="doc" item="107145">社会科 確認プリント答え</swa:ContentLink> かんじがくしゅうちょう(2年生)![]() ![]() 1日2つやったらおわります。 まい日2つずつすすめてくださいね。 読みかたやかくすう,ことばや文がわからなくなったら,きょうかしょの150ページをみてみてください。 先生からみなさんに,かん字をはやくおぼえられるこつを2つおしえたいとおもいます。 1つめは,1「こく」「ゆっくり」かくことです。これをすると,きれいな字がかける上に,気をつけてかいたぶん,はやくおぼえられます。 2つめは,かきじゅんです。なんどもゆびでなぞってかきじゅんもばっちりにしておくとまちがえておぼえることがすくなくなります。 きれいな字でかくと,あたらしい「かんじがくしゅうちょう」もよろこびますね! 5年生:密ってます!!![]() がんばって取り組んでくれた課題 受け取りました! 本当によくがんばりましたね。 一人一人の課題に目を通しています。 しっかりと丁寧に丸付けをして お直しもきちんとしてある人がたくさんいました。 びっくりしています。 おまけ 課題の表紙の絵がアレンジされているのを発見! 密になっています!!! 発想の豊かさに 先生たち一同,大笑い。 でも, 実際の生活では, 密にならないように気をつけようね。 先生たちも 写真や動画を撮る時以外は 気を付けています。 5年生:久しぶりのお弁当報告![]() ![]() 珍しく大本先生が自分で作ってきはったので パシャリ。 マスクをしながら食べる大本先生。 (そんなわけないけど) THE 牛丼を作ったそうです。 美味しそう・・・ 安江先生は, 最近お弁当を作ることができていません。 コンビニです。 今日は 「わかめラー」 わかめラーメンの麺なし わかめどっさりです。 YUME通信 あるなしクイズ14
あるなしクイズ13の答え
【おしりに「みつ」がつくと別の言葉になる】 <ある> <ない> 記録(きろく) ストップウォッチ 紙 えんびつ やくそく お知らせ てき 味方 から カラー ヒント↓ これら、みんな○○○ことができます。 YUME通信 漢字クイズシリーズ
前回の答え
1.「泳」 水□では、平□ぎができる。 2.「時」 □計が三□の□をつげた。 3.「中」 円の□心は、真ん□にある。 □にはそれぞれ同じ漢字が入ります。 何でしょうか。 1.コロナのために□日でないのに学校は□みだ。 2.畑□の□業の日てい表を□った。 3.□間では、二十二□紀の□のうわさをしている。 |
|