京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:112
総数:468285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 あたらしいかん字の学しゅう(5月15日)

15日のかん字は,「思う」と「記」です。
こんかい,とりくむかん字は,すこしページをすすめたところにあるので,ページをたしかめてからとりくんでくださいね。

「思う」は、「こころ」というかん字が下にありますが,まだならっていません。おぼえられる人は,「心」もおぼえておいてくださいね。
「記」は,右がわの書き方に気をつけてれんしゅうしましょう。

では,よく見て,ていねいにとりくみましょう!
画像1
画像2
画像3

1年生 【お知らせ】

☆あさがおの種まきについて
 19日に配布予定の課題プリント『まなびのいっぽ 2』に,あさがおの種をまいた時の絵や,思ったことをかくページがあります。(※学習相談に来られない場合は18日にお渡しします。)
 19日は,生活科の学習で使うあさがおの種まきを予定しています。一人一鉢,自分の植木鉢を使って育てていきます。水やりも行いますので,持ちものとして,名前を書いた500mlのペットボトルを持たせてください。(下に写真を載せています。参考にしてください。)写真のように,ペットボトルに水やり用のキャップを付けて使います。
 下校後に,種まきの様子を忘れずに課題プリントにかくようにお声かけください。

※19日にお子さんが来られない場合
 学校で種まきをしておきます。ペットボトルは,次回の25日か,学校再開後に持たせていただきますようにお願いします。あさがおの成長は,種まきの様子も含めて,学校が再開されるまでホームページで配信していきますので,随時ご確認ください。課題も,ホームページの写真を見ながら取り組んでもらえたらと思います。

 また,休校期間中の水やりは,全て学校でしますのでご安心ください。
画像1

2年生 図こう「ひみつのたまご」

2年生のみなさん,学しゅうはすすんでいますか?

こんかいのプリントの中に,図こうのかだい「ひみつのたまご」がありましたが,もうやってみましたか?
学校がはじまったら,がようしに大きくかこうとおもいますが,そのまえに,どんな絵をかくか,かんがえておいてください。

きょうか書には,下のような絵がのっています。
たまごからなにが生まれてくると,たのしいかな?
たのしい絵をかんがえてみてください。
画像1

1年生 【お知らせ】

☆学習相談日について
13日に配布したプリントでもお知らせしました通り,1年生は19日(火)と25日(月)の2日間が学習相談日となっています。
 登下校の際は,必ず保護者の方の付き添いをお願いします。また,当日は,お子さんと一緒に教室までお越しいただき,担任に名前を伝えてから引き渡していただきますようにお願いします。また,学習相談終了後は,教室まで迎えに来ていただき,お子さんのお名前を担任にお伝えください。お子さんの引き渡しが確実にできるように,ご協力をお願いします。
 
 5月に入り,日中の気温が一気に上がってきています。熱中症に十分気をつけて過ごしてほしいと思います。来週以降,1年生のみなさんと久しぶりに会えることをとても楽しみにしています。

なわとびをしよう!2

前とびで難しいとび方ができた人は,後ろとびに挑戦したり,片足で挑戦したりするなどして,自分でアレンジして楽しんでくださいね。

なわとび2

(もし見られない場合は,一度ダウンロードして見てください)

なわとびをしよう!

みなさん元気に過ごしていますか?
5月6日までの課題はもう学校に持ってきましたか?

さて,今回は「なわとび」です。
次回の課題の中には「なわとびカード」も入っています。
二重とびなどの難しいとび方,とぶ姿勢が「く」にならないように上にとぶようにしてみよう!きっと成功への道が開けるはずです。

あっ,清水先生も休憩時間になわとびをしているよ!
下の「なわとび」をクリックしてみよう!
(もし見られない場合は,右クリックで一度ダウンロードして見てください)

なわとび


画像1

2年生 あたらしいかん字の学しゅう(5月14日)

2年生のみなさん,きのうで,「ふきのとう」のかん字がおわりました。
「ふきのとう」の音読も,がんばっていますか?
かん字も,文も,すらすら読めるようにれんしゅうしておいてくださいね。

きょうのかん字は,「春」と「読み方があたらしいかん字」です。
「春」は、「三人の日」があわさってできていますね?
わかりますか?
「あたらしい読み方のかん字」は,1年生でならったかん字のあたらしい読み方です。
「かんじドリルノート」の書き方は,プリントをみてくださいね。

では,よく見て,れんしゅうをしよう!

画像1
画像2
画像3

1年生 ここは どこでしょう 5

 ぜんかいの もんだいの こたえは「おんがくしつ」でした。ひろさわしょうがっこうには,おんがくしつが 2つ あるのですよ。どこにあるのか,どんな がっきが おいてあるのか,また みにいって みましょうね。

 では,きょうのもんだいです。

ひんと(1) えほんや ずかんなど,ほんが たくさんあります。
ひんと(2) みんなが すきな ほんを よむことができる ばしょです。
ひんと(3) ほんを かりたり かえしたり する ばしょです。
 
さあ,わかりましたか?じかいもおたのしみに!

画像1
画像2

5年生 すてきな日直カードがそろってきました!〜家庭学習編〜

画像1
5年生のみなさん!
今日も,たくさんの人が課題を持ってきてくれました!
ありがとう☆

さっそく,日直カードが届きました☆☆

それぞれの個性があふれた,すてきなカードですね!
お家で,ていねいに取り組んでくれたことが
伝わってきました**

6年生 学習相談日について

今日,ポストインした封筒に「学習相談日」についてのプリントを入れています。


6年生の学習相談日は,19日(火)と26日(火)です。学習相談日では,主に課題プリント「学びの一歩」の困っているところを説明したり,これまでの課題の提出をしてもらったり,新しい課題の配布をしたりしようと思っています。場合によっては,個別の相談もできます。


※「久しぶりにみんなに会いたいなあ。」と思いますが,今は健康面に配慮して過ごすことが第一なので,お家の人と相談して参加を決めてください。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp