京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up12
昨日:151
総数:805689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、11月15日(金)に実施いたします。

5年生:習字の宿題

1)道具について



2)師匠(?)のお手本


5年生:算数13ページ


どうとくのきょうか書は見てみましたか?

画像1
画像2
 きょうはたくさんのきじがのってますね。

 2年生のみなさん、しっかりときじを見ていますか?

 きょうか書をひらけて「二ねん もくじ」のつぎのページは「どうとくのとびら」となっていますね。

 ココロウくんが「よりよく生きるためにたいせつなことについて、みんなで考えるよ。」といっています。

 きょうか書には、一体どんなものがたりがあるのか、よんでみませんか。

 わたし(し水)はいくつかよんでみました。

「2 金のおの」はないようがわかりやすいですね。

「7 おにいちゃんの電話」は電話でのれいぎのお話ですが、みなさんもだれかに電話をかけたことがあるとおもいます。

 ココロウくんがいっている「よりよく生きるため」には、しっかりとじぶんじしんで考えて、よいとおもうことをつづけていくことがだいじだと考えます。

 そして本をよむと、しらないことをしって、いろんなことを考えたり、そうぞうしたりできますね。生きていくゆう気やヒントをもらえたり、本にたすけられることも、これから先あるのではないかとおもいます。

 学校がはじまるまえに、どうとくきょうか書のものがたりもよんでみませんか。

YUMEチューブ 算数 角とその大きさ(1)

角の大きさって色々あるのかな?


 〈動)
↓ ↓ ↓



明日は分度器を使います。
教科書の後ろについています。

YUME通信 漢字クイズシリーズ

前回の答え

1.「休」 コロナのために□日でないのに学校は□みだ。
2.「作」 畑□の□業の日てい表を□った。
3.「世」 □間では、二十二□紀の□のうわさをしている。


問題 □にはそれぞれ同じ漢字が入ります。何でしょうか。


1.□は、父を□形作りの名□という。

2.私の紙も□ってくれるから、かれは親□だ。

3.車□に入るには、□がわからしか開けるしか方法はない。

YUME通信 あるなしクイズ15

あるなしクイズ14の答え
【「やぶる」ことができるもの】


<ある>     <ない>

ジャガイモ   ポテトチップス
顔       頭
台風      地震(じしん)
碁盤(ごばん)  鉄板(てっぱん)
うお      うえ


ヒント↓















みんな、○がある

さんすう「時こくと時間」のべんきょうをしてみましょう。その1

 きょうか書は18ページから23ページです。

 とけいにはみじかいはりと長いはりがありますね。

 長いはりは「1目もりうごく時間が1分」とえんぴつくんがおしえてくれています。

「長いはりがひとまわりする時間は1時間」これもきょうか書にのってありますね。オレンジのせんでかこんであります。

 1時間=60分

  1日=24時間

 おぼえておきましょう。

 みじかいはりは、1時間たてばでつぎのすう字に目もりがすすみます。

 さて、もんだいです。

 24時間はなん分でしょう…

 これは2年生のもんだいではないのでむずかしすぎますね。しつれいしました。

 こたえが気になる人は、いえの人におしえてもらってください。

 それでは、下のしゃしんはなん時なん分でしょうか。

 ちょっとむずかしいかな。はりのいちでかんがえてみましょう。
画像1

ふきのとう 音読

画像1
「ふきのとう」は音読のがくしゅうです。

どんなことに気をつけて読んだらいいかな?

どうがを作ったので,さんこうにしてください。

スピードがはやいと思ったら,とちゅうで止めながらみましょう。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp//fukakusa-s/051...


【いちねんせい】 さんすう(1) きょうかしょ11ぺえじ

すうずぶろっくを よういして まねして やってみましょうね!


2年生のみなさん、学しゅうはすすんでますか?

画像1
 上のしゃしんは、2年生さんすうのきょうか書です。

 中みをのぞいてみましたか。

 わたし(し水)はのぞいてみました。

 7日の木よう日から、あたらしいしゅくだいがでましたね。

 さんすうのしゅくだいはすすんでますか?

 スヌーピーがひょうしの「くりかえしけいさんドリル」は2⃣〜6⃣がしゅくだいですね。ドリルではなく「けいさんドリルノート」にこたえを書いていきますよ。

 2⃣と3⃣は1年生のふく習です。4⃣5⃣6⃣はあたらしいないようですから、むずかしいかもしれません。

 そんなときは、きょうか書を見てください。

 ドリルにはきょうか書のなんページを見ればいいのか、のってあります。

 たとえば4⃣でしたら、教科書12〜15ページです。

 5⃣は、18、19ページです。

 6⃣は?

 もうわかりますね。

 きょうか書をつかって、じぶんの力でもんだいをといていくすがたをきたいしています。

 それでは、このへんで。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp