京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up288
昨日:165
総数:797009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年生:がんばれリコーダー


5年生のみなさん,朝の会,してみました。


めずらしい色(6年生)

6年生のみなさん,元気ですか?

今日,仲野先生がめずらしく赤色の服を着ています。
めずらしすぎて,他の先生たちから「めずらしいやん!」と
たくさん声をかけられていました。

若い人は,明るい色が似あっていいなあ〜。
画像1

おうちトレーニング レベル(2)

トレーニングにダンスに体を動かしていますか?

今日もトレーニングをして強い体をつくっていきましょう!

もも上げ20秒→休けい20秒

バックランジ20秒→休けい20秒

ゆっくりジャックス20秒→終了




※無理のない範囲で自分のペースでしてみましょう。
 次回も準備運動をしておいてください!

YUMEチューブ 都道府県クイズ(4)

近畿地方に挑戦しよう!


 (動)
↓ ↓ ↓



何問正解できたかな?

6年生の課題 取り組み方【算-9(線対称な図形のかきかた)】

線対称な図形の書き方です。三角定規を使いましょう。


6年生の課題 取り組み方【算-8】

対称の軸をさがす問題です。

対称の軸が1本だけではない図形もあるんだね!!


YUME通信 算数(3日目)

向きに関係なく角度は,はかれます。

p17の(あ)のような場合は,辺が短いので線をひいて,分度器を下向きにしてはかったり,教科書の向きを変えてはかったり工夫してはかりましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生の課題 取り組み方【算-3】

課題の3ページです。「変わり方」の動画です。
ちょっと長くなってしまいましたが,大事なので見てね!!

みんな,課題がんばれ!!


6年生の課題 取り組み方【算-9(右の飛行機の作図)】

線対称な図形の書き方です。飛行機に見えるかな?


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp