京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/02
本日:count up25
昨日:50
総数:611861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スポーツ大会 あたたかいご声援をいただき,ありがとうございました!

4年生のみなさんへ 「覚えたことは使おう」

画像1
5月8日(金)
 前にもホームページにのせた,脳科学(のうかがく)の本に書かれてあったことをしょうかいしますね。今回は,わすれにくい覚え方をしょうかいします。

 脳科学の学者が,4グループに分けて,知らない言葉を別々の覚え方でためす実けんをしました。その4グループとは,写真にもあるように

(1)テスト→ 全 部 覚 え 直 し →全部テスト
(2)テスト→間ちがいだけ覚え直し→全部テスト
(3)テスト→ 全 部 覚 え 直 し →間ちがいだけテスト
(4)テスト→間ちがいだけ覚え直し→間ちがいだけテスト

と分けました。どのグループが一番早くまん点を取ったと思いますか。
 
 実は,どのグループもほとんど同じということが分かりました。しかし,1週間後,もう一度テストをすると,大きくちがったのです。何と,グループ(1)(2)の方が2倍も点数を取れたのだそうです。

 この実けんから分かるのは,脳は「入れるよりも出す方が大事」ということです。「入れる」とは,教科書を読んだり,ノートを見返したりすることです。「出す」とは,問題をといたり,人に話したり,新聞などにまとめたり,使うということです。
 もちろん,入れなくちゃ出すことだってできません。だけど,入れたことをわすれないためには,それを出す方が,ずっとよいのだそうです。

 みんなも学んだことを,お家の人に話したり,新聞や詩,カルタなどにまとめたりして,たくさん使ってみてください。

4年生のみなさんへ 「ツルレイシのたねをまきました」

画像1
画像2
画像3
5月8日(金)
 今日,ツルレイシのたねをまきました。

 写真【上】の黒いかごには,きのうから水に一日つけた,たねをまきました。写真【中】の白いかごには,水につけていない,からからのたねをまきました。そして,水をまいてからネットをかぶせました。
 さて,ツルレイシのめはどのような様子なのでしょうか。また,どちらの方が多くめを出すでしょうか。楽しみですね。
 
 さい近,お昼の間は暑いですが,朝と夜は少しはだ寒いですね。土曜日と日曜日は雨がふる時間もあるみたいです。すごしやすい服をえらんで,体調をくずさないように気をつけてくださいね。

臨時休業期間の延期(5月31日まで)について

 このたび,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休業要請が延長されたことを受け,本校を含む京都市の学校・幼稚園の臨時休業を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されましたのでお知らせいたします。
臨時休業期間の延長について

1ねんせいの みなさん,保護者の皆様へ

 1ねんせいの みなさん
きょうは いいおてんきですね。あさがおに みずやりは しましたか。

 あさがおと いっしょに おくばりした ぷらすちっくの ものは じょうろになります。

 ぺっとぼとる ようきに くるくると まわして とりつけます。とりつけるまえに ようきの なかに おみずを いれます。

 さかさまにすると おみずが でます。
これを つかって あさがおに みずやりを します。

 がっこうが はじまっても つかいますので, おうちでも つかってみてください。
 

 保護者の皆様へ

 先日お配りさせていただきましたアサガオのじょうろですが,500ml程度のペットボトル容器に取り付けてお使いください。ペットボトルによっては,口の大きさにより取り付けられない物もありますので,ご注意ください。
 アサガオもお子達の心身も成長されることを楽しみにしています。
画像1画像2画像3

緊急 臨時休校再延長(5月31日まで)のお知らせ

新聞報道等でもご存じの通り,緊急事態宣言が延長され,京都市立学校・幼稚園での臨時休業が5月31日(日)まで延長されました。

本校も同様に臨時休業期間を延長いたします。

詳細につきましては,改めてお知らせします。

せいかつの中にさんすうが…

画像1
5月8日(金)

みなさんは,お店などで「24」というすう字を見たことがありますか?

あれは,「24じかんあいていますよ!」といういみです。

24じかん=1日 なので,
「1日中あいていますよ!」ということでもあります。


あたらしくわたした,さんすうのしゅくだいの とけいのもんだいでも出ていますよ!
こんど,おさんぽなどに行くことがあれば,ぜひいろいろなすう字にちゅうもくしてみてください!!


4年生のみなさんへ「クイズです!」

5月8日(木)

こんにちは。だんだんと暖かくなってきましたね。
そこでみなさんに質問があります。

生活にかかすことのできない「水」を,みなさんはどんなときに使いますか?
少し,頭の中で考えてみましょう!

先生は,今日手をあらうときに水を使いました。ほかにも,お風呂や歯みがき,料理など,たくさんの場面で水を使っていますね。

ここでクイズです!
『京都市に住む人みんなが1日で使う水の合計は,学校のプール約何はい分でしょう?』
1)60はい
2)280ぱい
3)1400はい

予想してから,わたしたちの京都(下)で答えを調べましょう!
画像1

1ねんせいの みなさんへ

 1ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。

 きょうも いい おてんきですね。
 
 れんきゅうまえに みなさんの ところに あたらしく かだいを くばりました。
 あたらしい がくしゅう ぷりんとは がんばっていますか。

 あさがおに おみずを あげていますか。
おてんきが いいひは おみずを あげてくださいね。

 がくしゅう ぷりんとは ただしい えんぴつの もちかたと よい しせいで とりくみましょう。

 おうえんしています。
画像1画像2画像3

なんのよう虫?

画像1
令和2年5月8日(金)


 まえのページでは,モンシロチョウのよう虫の
 そだったようすを つたえました。

 では,ここでおまけのページです!

 先生の手のひらにどーんとのってしまうくらい
 大きくそだったこのよう虫,いったいなんのよう虫でしょう?

















 これは,カブトムシのよう虫です。
 
 きょ年の夏にたまごからかえって,やく一年間そだてています。

 ここまで大きくなるのにとても時間がかかりました。

 土のなかでじゅんちょうにそだっていますよ。


 気温があたたかくなるにつれて,いろんなしょくぶつや
 生き物がわたしたちのちかくに
 すがたを みせてくれますね。
  

幼虫たち

画像1
画像2
画像3
5月8日(金)

 3年生のみなさんこんにちは。
  
  みなさんに会えないまま5月になりました。
 長い休みはとってもさみしいです。

  さて,先生のちいさなお友だちが
 どれくらいの大きさか つたわるように, 
 先生の こゆびのさきと くらべてみました。

  一まいめのしゃしんはたまごからかえって
 まだ日が たっていない よう虫です。
 今回はヒントなしです。

 見つけられるかな?

  二まいめのしゃしんはじゅんちょうにそだったようすです。
 一まいめのしゃしんより大きくなっていますが
 まだとても小さく,先生のこゆびのかげにかくれてしまいそうです。

  三まいめのしゃしんは何日かたったすがたです。
 とっても大きくせいちょうしていますね。
 こゆびのだいいちかんせつ(しわのところ)
 くらいにまで そだっています。

  かんさつするときは,大きさをはかることもポイントですよ。

  毎日かんさつしていると,
 よう虫さんたちもいっしょうけんめい
 生きているんだなあと心があったかくなります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/11 臨時休校 特例預かり
5/12 臨時休校 特例預かり
5/13 臨時休校 特例預かり
5/14 臨時休校 特例預かり
5/15 臨時休校 特例預かり
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp