![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:497062 |
5年生 さすが!5年生!〜家庭学習編〜![]() みんな,毎日どんなことをして過ごしているのでしょうか?? 1人目です! その日にどんなことをしたのか, 毎時間,細かくていねいに書いていますね! 勉強もしつつ,体をリフレッシュすることも大切ですね!! 自分ができたことをしっかりと振り返ることもできています。 さすが,5年生!! さて,いったいだれの予定かな〜〜? 4年生 お手紙を届けに行きました!![]() ![]() ![]() 途中,外で勉強している友だちを発見!お家に咲いているお花を観察していたようです。自主勉強ノートを見せてもらうのが楽しみになりました。 ちなみに,学校には,こんな花が咲いています。とってもきれいですね! 自主勉強で,色々な春の植物や生き物を調べて,自分だけのオリジナル図鑑を作ってみるのもいい勉強になりますよ! ポストに先生宛のお手紙をくれた友だちもいました。心が温まりました。ありがとうございます!直接お礼を言いたいけど,言えないのがとても残念です・・・ごめんね。 3年生 えのなかの いきものを さがしてみよう![]() ![]() どれだけ見つけることできますか。 どうぶつもしょくぶつも いきものですよ。 3年生 また,大きくなってる。
昨日は休みだったので,ミドリの虫たちはどうしているか,のぞいてみました。
かんさつには3つのポイントがありますよ。 大きさ,色,かたち の3つです。 今回は,大きさを計ってみました。ものさしで長さを よみとれるかな。 ![]() 5年生 世界旅行〜社会編〜![]() ![]() 地球には,いくつの大陸があるのか分かったかな?? 答えは。。6つでした!!! アフリカ大陸・ユーラシア大陸・北アメリカ大陸 南アメリカ大陸・オーストラリア大陸・南極大陸の6つです☆ 地球は広いですね〜! ここで!新たな問題です! 上の写真の2つの国旗,いったいどこの国か分かるかな?? 5年生 I want to go to 〇〇. 〜外国語編〜![]() 問題の答えは分かりましたか? 小倉先生の行きたい国の答えを発表します! 答えは。。。。 I want to go to Italy! (私はイタリアに行きたい!) ということでイタリアでした! みなさんは,イタリアがどこにあるか知っていますか〜?? 6年生 算数 〜MT先生の謎を解け!〜![]() 謎が解けた人は,休み明けにMT先生に教えてください。 ヒントは下にあります。 ![]() 6年生 漢字クイズ![]() 答えは……↓↓ ![]() 6年生 算数科 〜プログラミング編3〜
休校明けに,5年生の算数科で学習した「円と正多角形」の復習でプログラミングを使って学習します。
一人一人タブレットを使って,三角形や四角形などを作成するためのプログラミングをしていきます。 ※「scratch」というアプリを使います。先生は,家のパソコンやタブレットでもダウンロードをし,使うことができました。 先生も試しにやってみたのですが,楽しみながら学習できましたよ。 「早く6年生のみんなにも,使ってほしいなあ〜。」 ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科〜プログラミング編2〜![]() ※注意 自分で考えてから,下の答えを見ましょう! ![]() |
|