![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840646 |
YUME通信 漢字で計算シリーズ![]() 答えは,明日の漢字で計算シリーズでお伝えします。 YUME通信 道徳シリーズ![]() 「絵はがきと切手」を読んで、あなたならどうするか、お家の人と話し合ってみましょう。 教科書P.180〜P.183を読んで考えてもらいたいのですが、話の大まかな内容は次の通りです。 ひろ子さんに、転校していった仲よしのまさ子さんから絵はがきがとどきました。 美しいけしきの写真のはがきで、「今度の夏休みに泊(と)まりにに来てください。」と書いてあり、いっしょに美しいところを歩きたいなと思いました。そして、返事をかこうと思いましたが、なやんでしまいました。 それは、大きい絵はがきだったので、定形外ゆうびん物として120円切手が必要なのですが、ふつうのはがき代の63円分の切手しかはってありませんでした。 そのため、 兄は、「受け取り人に不足分57円を払わせるなんて失礼。友達だから教えてあげた方がいい。」 母は、「足りなかったことは伝えず、お礼だけしといたら。」 と、二人から言われたのです。 ひろ子さんは、どうすればよいでしょうか。 ◇あなたなら、どうするかを言いましょう。 ◇そのわけも伝えましょう。 ◇おたがいの考えを聞いたあとに、「友達と付き合っていくとき、大切にしたいことは何か」を考えましょう。 YUME通信 理科シリーズ![]() ![]() ちょっと変わった野鳥がいるのかな?と 思って,よく聞いていると, どうやら,その声は運動場の角にある池の方から聞こえてきました。 どんな生き物の声かわかりましたか? 今度は,姿を写真でとらえたいと思います! 3.後ろとび編!!![]() ![]() 2.なわとび「後ろとび」編!!![]() ![]() ![]() 1.お家でチャレンジ!!なわとび名人に!![]() ![]() ![]() 5年 片付け!![]() ![]() ![]() 後片付けです!!! 使った食器や器具はきれいに洗い,作業台や他洗い場もしっかり拭きましょう。 またまた,ようかいはっけん!(2年生)
ひらお先生や,し水先生がようかいを見つけたようですね。
じつは,おく村先生も… ようかいを見つけました!! そのようかいは,手あらいをするときに あらわれました。 ある人が,せっけんで手をあらうのをいやがったのです。 そのとき!!!! ようかいが,せっけんで手をあらわない人を! 石にしてしまいました!!!! きゃーーこわい! びっくりしすぎて,しゃしんはとれませんでした。 なので,えをかいてみました。 みんなも,石になってしまわないように, 手をあらうときはせっけんをつかおうね♪ もし,いえでようかいを見つけたら, えにかいてみてください。またおしえてね! https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/z... ![]() なわとびチャレンジ![]() ![]() 30秒間で何回跳べるかをはかります。今は両足跳びだけですが,種目を増やしていきます。ちなみに内田先生は65回でした! 角柱と円柱 その3(6年生)
校長先生が飲んでいる飲み物の形は角柱です。
白い水とうの形は円柱です。 身の回りの角柱と円柱とさがしてみよう!!! ![]() |
|