![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:508490 |
「がんばれ!京都の子どもたち」動画配信について
4月28日(火)
4月20日(月)から,放送されています「がんばれ!京都の子どもたち〜オール京都で学びの支援を〜」を見逃した方のために,本日から動画が公開される予定でしたが,動画配信の権利処理の都合上,4月30日(木)に延期されています。また,動画を視聴する際には,IDとパスワードが必要となります。 IDとパスワードは,メール配信・プリント等でお知らせいたします。 4月30日(木)の放送は, 9:00〜 9:30 小5・小6図工 11:00〜11:25 小4社会 の予定です。. ![]() ![]() 6年生のみなさんへ
6年生のみなさん,お元気ですか。2組担任は,家庭菜園に目ざめました。育てやすいもの・・・ということで,バジル・ミニトマト(凛々子とトマト大王)にチャレンジします。1組担任(F)も,草抜きをしました。冬場に何も植えていなかったので,雑草だらけでたいへんでした。
課題は,順調に進んでいますか。6日までに,今までの分は,仕上げておきましょう。学校が再開したら,いつも以上の速さで学習を進めることになると思います。教科によっては,6年生の学習内容のものもありますが,ゆっくり教科書などを見て,がんばってくださいね。学校のホームページで紹介している「家庭学習コンテンツ」「がんばれ!京都の子どもたち」「Webコンテンツわくわく算数(4/27の学校の様子「うさぎのうたたね」参照)も役に立つと思います。 課題に出している「気になるニュース」・・・今はきっと,「新型コロナウイルス関連」のことが多いでしょうね。その中でも,「病院へ応援のマスク」とか,「首里城正殿早期復元へ」など,明るい話題もあります。そんな,前向きな記事・話題も探してみてくださいね。
|
|