京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up77
昨日:126
総数:801028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

感嘆符 5年生:(お詫び)課題の答え訂正

課題は順調に進んでいるでしょうか。

さて,
算数1ページ 
5)垂直・平行と四角形
□3 の台形を選ぶ問題です。


答えには,あ・か・き しか書いてありませんでしたが,

「え」も台形です。


申し訳ありませんでした。



【いちねんせい】 おたよりを くばっています

画像1
いちねんせいの みなさん



きょうから,みなさんの おうちに おたよりと あたらしいしゅくだいを
とどけています。

ふうとうの なかを みてくださいね。

いえにいると じかんが たくさん あるとおもうので
しゅくだいも じぶんのぺえすで がんばってくださいね。




(おうちの方へ)
今週,お便り等が入った茶封筒を配布しています。
ご家庭によって,届く日にばらつきが出るかもしれませんが,ご了承ください。

宿題は,国語20枚,算数10枚を追加で出しています。
「一日2枚ずつやる」など,ご家庭で話をしていただき,進めていただけたらと思います。

学校で丸付けをし,文字の添削をしますので,紛失しないようにご家庭で保管してください。

どうぞよろしくお願いいたします。


1年生の子どもたちにまた会える日を,楽しみにしています。

【いちねんせい】 どくしょを たのしもう!

画像1
いちねんせいの みなさん



しゅくだいに 「どくしょ」 が ありましたね。

たくさん ほんを よんでいますか。



いえにある ほんや,こくごの きょうかしょ などを よんでみましょう。

よむのが にがてなひとは,おうちのひとに よんでもらっても いいですよ。



ほんを よんだり,よんでもらったり したら,どくしょのおとに かいておきましょう。


せんせいも,ほんを よみましたよ。

こんなふうに ほんのだいめいと ひづけを かいてくださいね。

かくのが にがてなひとは おうちのひとに かいてもらってもいいですよ。


たくさん ほんを よみましょうね。

画像2

5年生:オンライン会議練習

画像1
先生たちも
もうすぐ在宅勤務が始まります。


家にいても
資料(写真・動画・パワポなど)を共有させながら
顔を見て話せるオンライン会議があります。


昨日の夜
安江先生がホストとなり
6年生の仲野先生と4年生の本井先生と,異動された宇野先生
つまり旧6年生チームを招待して
練習をしました。


いろいろな機能を試しました。

ばっちり使えました!





これから
本格的に使っていこうと思います。





本当はこれを使って,みんなともつながれたらいいのになあ。



5年生:家庭訪問出発===☆

画像1画像2
大本先生はバイクで。
安江先生は電動自転車で。

今日から家庭訪問に出発します。




井上先生は,
今日は「特例預かり」の当番なので
明日
家庭訪問にまわります。



よろしくお願いいたします。



5年生:井上先生ゆで卵成功

画像1画像2
今日の井上先生のお弁当は,半熟ゆで卵大成功。
美味しそう。

「何分茹でたんですか??????」と聞くと
「適当」
という答えが返ってきました。

さすが,ベテラン主婦。



「でも,お鍋にふたをしたよ」とのこと。


教科書には書いてないことだ〜〜〜〜〜〜!






安江先生ももう一回チャレンジしようかな。


青いお弁当が安江先生のお弁当。

ゆで卵が入っている方が井上先生のお弁当。







家庭訪問していると,「ゆで卵,挑戦してみます!」と言ってくれた人がいました。
火に気を付けて,やってみてくださいね。

“おとや”が開店したのでしょうか。

画像1画像2
ぶなの葉っぱの,シャバシャバシャバ。
地面からの,パシパシピチピチ。
葉っぱのかさの,パリパリパリ。
そして,ぶなの森の,ずうっとおくふかくから,ドウドウドウ。ザワザワザワワ。

何を読みあげたか,みなさんもうわかりますね。
今日先生は,周りから聴こえる音に耳を澄ましてみました。すると,

学習している子どもたちのえんぴつで書く音が,カリカリカリ。
教科書のページをめくる音が,シャッ。
空をとぶヘリコプターが,ブォーンブォーン。
風に揺れるカーテンが,シャーシャー。
鳥のさえずりが,ピィーピィー。

たくさんの音が聴こえました。みなさんの周りにも“おとや”が開店しているかもしれませんよ。ぜひ,耳を澄まして!




YUME通信 社会シリーズ

新しくいただいた地図ちょうを開けてみました。

まず,「方位」のことがのっています。

イラストには,わかりやすくのっていますので,ぜひ北・南・東・西の関係をおぼえてほしいなと思います。

さっそく,教室で確かめてみました。

イメージしてみてください。

そして,お家の人に聞いてみて,北・南・東・西の「方位」がわかるようになってみてね!


画像1
画像2
画像3

YUME通信 理科シリーズ

朝、運動場西側の畑の草に,

ヒリリリとやさしい鳴き声が聞こえました。



見ると黄色い羽のある野鳥が2羽見られました(残念ながら、その時の写真とれず…)。


この野鳥はカワラヒワといいます。


朝は,バードウォッチングのサービスタイム!



画像1

運動場のコーステープ修理

藤井先生が空き時間を使って,運動場のコースの修理をしています。まだまだかかりそうです。藤井先生ファイト!

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp//fukakusa-s/202...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp