![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:65 総数:269659 |
3年生 学習の様子
教室でマスクをして,友だちとの距離をとって学習に取り組んでいます。課題プリントや読書,自主学習などバランスよく学習しています。時間を決めて,メリハリをつけて学習することが大切です。お家でも計画的に過ごしましょう。
3年生 毎日読書をしていますか?
3年生のみなさん!毎日読書をしていますか。本を読むことはとても大切なことです。言葉をおぼえたり,読む力がついたり,考える力もつきます。ほかにも良いことがたくさんあります。毎日10分だけでも良いので集中して本を読む時間をつくりましょう。本がなかったら教科書でも良いです。読んだ本の感想を自主学習ノートに書いてみることも良いですね。チャレンジしてみよう!
1年生 みなさんへ![]() 35にんの みんなに あえなくて さみしいきもちで いっぱいです。 まいにち どんなふうに すごしていますか。 せんせいたちは まいにち みんなが どうすごして いるかなと おもっています。 まいにち おなじ じかんに おきて おいしい ごはんを もりもり たべて からだを しっかり うごかして よるも きめたじかんに ねようね♪ げんきで まいにち すごせることが いまは いちばんだいじです! げんきな みんなに あえるのを たのしみに しています。 1年生 保護者の皆様へ 忙しい毎日の中,休業で大変な日々だと思います。 保護者の皆様も無理のないように過ごしてください。 今週,おたよりを配布しますので,見ていただけたらありがたいです。 何かお困りのことがありましたらいつでも学校へご相談ください。 5年生 学習コーナー〜算数編〜![]() ![]() 5年生でなくても3年生くらいからできるかなと思います。家族で兄弟で一緒にこんな時だからこそやってみてください!! ルーローの三角形の答えも載せておきます。 4年生のみなさんへ
みなさん,元気にすごしていますか?
学習は計画的にすすめることができていますか? 今週,みなさんの家に,おたよりと音読カードを届けにいきます。 音読カードは,音読をお家の人に聞いてもらい,サインをしてもらってください。学校が再開したら,記入したカードを提出してください。 みなさんが元気よく登校してきてくれることを楽しみにしています。 (教室の金魚もみんなが来るのを楽しみにまってます!) ![]() 4年生 春の訪れ![]() このような状況でなかなか思うようにはいかないとは思いますが,できることをやっていきましょう。 さてさて,3年生の1月にいちごを植えたのを覚えていますか? どうなっているか気にしてくれていますか? ところで,イチゴの収穫の時期はいつか知っていますか? いろいろなことに疑問をもって調べてみると,とてもいい勉強になりますね。 3年生 算数 自主学習ノート4![]() 3年生 算数 自主学習ノート3![]() 3年生 算数 自主学習ノート2![]() 3年生 算数 自主学習ノート1![]() 2年生の教科書やドリルをつかって,ノートに問題を書き,といていきましょう。 おわったら丸つけもしてみましょう。 教科書のさいごの方に「もっとれんしゅう」というコーナーがあります。やってみましょう。 |
|