![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:126 総数:843810 |
ていねいな字で書こう(6年生)
6年生のみなさん,雨ですね。元気に過ごしていますか。
今日は,6年生が使う漢字ノートの使い方のお手本を作りました。 3組の先生がていねいな字で書きました。 みなさんが学校へ来たら,このお手本どおりに美しい心で書きましょうね。 ![]() ![]() YUME通信 理科シリーズ![]() これは,「ナガミヒナゲシ」という野草です。だれも世話をしないのに,勝手に生えてきて,今花をさかせています。 実はこの場所は,深草小学校の東門です。 こんなところにも生えるのですね。 みなさんの家の周りにも少しよく見てみると「こんなところに?」「こんな花が!」と発見があるかもしれませんよ。 理科シリーズでは,深草小学校の周りの自然の様子をお伝えします。 YUME通信
せっかく始まった4年生としての学校生活は、2日でしばらくお休みになってしまい、さらには登校日までなくなってしまいました。
先生たちは、みんなと元気いっぱい楽しみたい気持ちでいっぱいですが、しばらくの間がまんします。その間にもっともっと学校が楽しみになるよう、準備しておきます。 4年生のみんなも今の自分でできることを、毎日コツコツと続けてほしいなと思います。 とは言っても、なかなか自分の力だけでは長続きさせるのはむずかしいですね。そこで、今日から毎日、先生たちから「こんなことできるかな?」「学校は今、こんな様子だよ!」「これ、どう思う?」「調べてみてね!」などのメッセージを送ります。 ぜひ、毎日見てほしいなと思います。 ![]() 5年生:大本先生に挑戦![]() ![]() 運動していますか。 筋トレをがんばっている大本先生からの挑戦状です。 大本先生は 腕立て連続記録61回です! みんなは 何回できるかな。 腕を曲げた時には 胸・おなかを床につけてはいけません。 さあ,がんばろう! ちなみに安江先生は3回も出来ません・・・ 井上先生は,秘密です・・・ 5年生:井上先生の自主勉強ノート第1弾![]() ![]() ![]() なんと 井上先生が この土日に 自主勉強ノートをしてきはりました。 ジャーン!!!!! 井上先生と言えば,社会。 社会と言えば,グラフの読み取りが大事です。 いろいろなグラフの読み取りのコツが ノートにわかりやすくまとめてあります。 このノートを参考に 自分でまとめ直しても良し! そっくりそのまま写しても良し! 目を通すだけでも良し! 5年生のみなさん 自主勉強ノートもがんばってくださいね。 ?????さて問題です????? 5年生社会科の教科書(上)には,いくつのグラフが載っているでしょうか。 数えてみよう。 ???????????????? 5年生:読書しよう☆![]() ![]() ![]() 元気にしていますか。 担任の先生たちは3人共元気です。 今日は 5年生の廊下に『読書スペース』を作りました。 安江文庫(安江先生おすすめの本)もあります。 楽しみにしていてくださいね。 さて 4年生の道徳の教科書はまだ持っていますか。 持っている人は もう一度 最初から読んでみてください。 先生も勉強中![]() 必死になってエイコラサッサ 上杉先生はSDGs 仲野先生は韓国語 田中先生は茶道について ほんとは学校じゃなく家だけどね 学び続ける人間でありたいのです みんなは何をしてるかな? 次会うときに教えてね! ![]() 野菜を食べよう!![]() 休みの間は用務員さんや先生たちでお世話をしています。 りっきーくんは野菜が好きでブロッコリーの芯が大好物。 みなさんも野菜を食べて免疫力をつけましょう! いちねんせいの みなさん
いちにち げんきに すごしていましたか。
かていがくしゅうも がんばって いるかな。 じを かく ときは, ただしい えんぴつの もちかたで かくと とっても かっこいいよ! ぜひ ちゃれんじ してみてくださいね! けんこうに きをつけて あんぜんに すごして くださいね。 ![]() ![]() ![]() みなさんお元気ですか。(6年生)
みなさんお元気ですか。1組の先生です。
みなさんに会えなくて,先生は毎日泣きそうです。 課題は進んでいますか。毎日1ページが理想です。 こんなお休みだからこそ,計画的に過ごしてくださいね。 そういやさっき,近所の公園に行ったら深草小の人を見かけましたよ。 体を動かすのはいいことですが,手をつないで遊んだり,めちゃくちゃ近いきょりで友だちと話したりしている人がいました。それは,先生たちはすごく心配するので「マスクをする」「はなれて話す」を守ってくださいね。 6年生はお手本でいてくださいよ。 毎日どんなことをして過ごしていますか? 先生は毎日筋トレしています。 いつかみなさんと腕ずもうしても負けないように。 では,とにかく元気で。ずっと元気でいてください。 |
|